スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市認定通訳ガイド(京都市・宇治市・大津市地域通訳案内士)第7期研修受講生の募集について

ページ番号330187

2024年9月13日

 京都市、宇治市、大津市では、(公社)京都市観光協会、(公財)京都文化交流コンベンションビューローと連携し、「京都市認定通訳ガイド(京都市・宇治市・大津市地域通訳案内士)」(通称:京都市ビジターズホスト)の育成を行っています。

 これは、京都市、宇治市、大津市の奥深い知識と専門性を備えた通訳ガイドを育成し、通訳ガイドのスペシャリストとして活躍していただくことで、外国人観光客の京都市近郊への周遊や長期滞在の促進、外国人観光客の満足度の向上、旺盛な消費意欲の取込み強化を図るものです。

 この度、第7期研修受講生の募集を行います。

1 研修受講生(第7期)の募集について

(1)対象言語

英語、中国語、フランス語、スペイン語

(2)活動地域

京都市、宇治市、大津市

(3)募集定員

50名程度

(4)募集期間

令和6年10月7日(月曜日)~11月8日(金曜日)午後5時必着

(5)応募資格

年齢、学歴、国籍等に関係なく、御応募いただけます。

ただし、研修受講の応募時点で2年以内に下記資格を取得されていない方は、下記資格要件相当の語学力があることが前提となりますので、申込書に、御自身の語学能力について分かりやすく記入してください。

なお、研修受講生申込開始日の2年前から京都市認定通訳ガイドの登録申請時までに下記資格を取得する必要があります。

ア 日本語を母語とする方

  • 英語:TOEIC 730 点以上(団体特別受験制度(IP:InstitutionalProgram)のスコアは不可)、または 実用英語技能検定 凖1級以上、またはTOEFL iBT 80 点以上
  • 中 国 語:中国語検定 2級以上、またはHSK 6 級180 点以上
  • フランス語:実用フランス語技能検定試験 凖1 級以上、またはDELF B2 以上、またはTCF 総合評価B2 以上※1

※1 必須試験(聴解、語彙・文法、読解)及び補足試験(口頭表現・文書作成)の総合評価

  • スペイン語:スペイン語技能検定 2 級以上、またはDELE B2 以上、またはSIELE すべての試験でB2 以上※2

※2 読解・聴解・文章表現・口頭表現の各試験の評価

イ 英語・中国語・フランス語・スペイン語を母語とする方

日本語能力検定 N2 級以上、または日本留学試験日本語 280 点以上/400 点満点かつ日本留学試験日本語記述 30 点以上/50 点満点

ウ 日本語・英語・中国語・フランス語・スペイン語以外を母語とする方

上記区分ア及びイの両方が必要


 ・ 研修は原則として日本語で実施します。

 ・ 京都市、宇治市、大津市以外にお住まいの方も応募することができます。

 ・ 応募時に、京都・観光文化検定試験の資格は不要ですが、京都市認定通訳ガイドの再登録(更新)時(認定から5年後)には、同試験2級以上の取得、または京都市が指定する京都・観光文化検定に関連する講座等の受講を必要とします。

 ・ イに該当する方で母語以外の言語に応募する場合は、アに該当する語学能力が必要です。

(6)応募方法

「京都市認定通訳ガイド研修申込書」に、必要書類を添えて、郵送(簡易書留)または申込みフォームで御応募ください。申込みは郵送(簡易書留)または申込みフォームのみの受付とします。持参や電子メール、FAXでの申込みはできません。詳細は、募集要項を御確認ください。

募集要項は、京都市各区役所・支所、宇治市役所及び大津市役所等で配布するほか、京都市ビジターズホスト検索サイト「クレマチス」及び京都市情報館からダウンロードいただけます。

【クレマチス】

http://www.kyotovisitorshost.com外部サイトへリンクします

【応募先】

ア 郵送(簡易書留)

 京都市認定通訳ガイド事務局(公益社団法人 京都市観光協会内)

 住  所:〒604‐0924 京都市中京区河原町通二条下る一之船入町384番地ヤサカ河原町ビル8階  公益社団法人京都市観光協会内

 電  話:(075)-213-0071(平日 9:00~17:00 土日・祝日は受付しておりません。)

イ 申込みフォーム https://form.run/@visitorshost-7th-2024外部サイトへリンクします

(7)研修受講生の選考について

研修受講申込者の書類審査を行い、当該審査を通過した方を対象に面接審査を実施します。面接において京都市認定通訳ガイドの適性及び語学力等の審査を行い、研修受講生を決定します。

(8)研修受講料及び認定登録料

ア  研修受講料 86,560円

  (基礎研修 50,920円 専門研修(1科目) 35,640円)

イ  認定登録料 5,000円 ※口述試験後に登録言語毎にお支払いいただきます。

2 研修について(予定)

(1)基礎研修(令和7年1月~3月予定)

通訳案内業務を行う上で必要な接客対応やガイド知識、一般的な京都市、宇治市及び大津市の知識等、基本的なガイドスキルを習得いただきます(1講座90分で、計32講座実施)。

(2)専門研修(令和7年4月~7月予定)

奥深い観光の専門分野における知識を習得いただきます。「文化財」、「食文化」の2科目を開講し、1科目以上の受講が必須です(1講座90分で、それぞれ計15講座実施)。

(3)上級救命講習

上記研修の実施期間中に、京都市消防局が実施する上級救命講習(約8時間・無料)を別途受講いただきます。

(4)参考

研修内容については、各市の令和7年度予算において実施を予定している部分があるため、内容等が変更になる可能性があります。

3 登録(認定)について(令和7年9月頃予定)

 研修を修了した方を対象に、口述試験を実施し、当該試験を通過した方を京都市認定通訳ガイド(京都市・宇治市・大津市地域通訳案内士)に登録(認定)します。

 なお、登録(認定)については、言語毎に行います。

 ※ 有効期間は5年間であり、資格を継続する場合は、再登録(更新)手続が必要となります。

報道発表資料

発表日

令和6年9月13日

担当課

産業観光局観光MICE推進室(電話:075-746-2255)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

募集要項

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 産業観光局観光MICE推進室

電話:075-746-2255

ファックス:075-213-2021

フッターナビゲーション