スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

企画展「ダンジョン飯」迷宮探索展(仮)の開催(京都国際マンガミュージアム)

ページ番号326197

2024年5月7日

 京都国際マンガミュージアムでは、数々のマンガ賞に輝き、2024年にはTVアニメ化もされた「ダンジョン飯」についての展覧会を開催いたします。

 本展では、ファンタジーとグルメ、ふたつのジャンルの融合で大いに話題を呼んでいる「ダンジョン飯」と原作者・九井諒子氏の魅力に迫ります。


 ※1 本展覧会は2024年4月27日~5月6日に東京ソラマチ(東京都墨田区)で開催された展覧会「ダンジョン飯迷宮探索展」をベースにした巡回展です。

 ※2 本展覧会は「京都国際マンガ・アニメフェア2024(通称:京まふ)」の連動企画です。


開催期間

令和6年7月13日(土曜)~10月8日(火曜)                                        

◇開館時間:午前10時00分~午後5時00分

      (最終入館は午後4時30分)

◇休館日:毎週水曜日

※ ただし、7月25日(木曜)~8月27日(火曜)は無休


会場

京都国際マンガミュージアム2階ギャラリー1、2、3

(〒604-0846 京都市中京区烏丸通御池上ル)

内容

 料金等の詳細は、決定し次第、京都国際マンガミュージアムHP(https://kyotomm.jp/外部サイトへリンクします)において、順次公開を予定しています。


主催等

主  催:京都国際マンガミュージアム、

     京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

協  力:「ダンジョン飯」製作委員会、ハルタ編集部

企画制作:ダンジョン飯展実行委員会


参考

◆「京都国際マンガ・アニメフェア」について

 マンガ・アニメ等を活用した新たなビジネスの創出支援、クリエイターの育成支援・雇用機会の創出、若者や外国人をはじめとした観光客の掘り起こし、コンテンツ都市京都のブランド向上などを目的として毎年9月に開催される西日本最大規模のマンガ・アニメの総合見本市。今年で13回目を迎える。

 メイン会場等でのイベントや当館との共通チケット情報などの詳細は、今後随時公開されますので、公式サイト(http://kyomaf.kyoto/外部サイトへリンクします)を御確認ください。



問合せ先

 京都国際マンガミュージアム

 TEL:075-254-7414  FAX:075-254-7424

 ※ 京都国際マンガ・アニメフェアに関しては、下記までお問い合わせください。

   TEL:075-222-3306(京都市産業観光局クリエイティブ産業振興室)


報道発表資料

発表日:令和6年5月7日(火曜日)
担当課:産業観光局クリエイティブ産業振興室

企画展「ダンジョン飯」迷宮探索展(仮)の開催(京都国際マンガミュージアム)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 産業観光局クリエイティブ産業振興室

電話:(代表)075-222-3337、(コンテンツ産業振興)075-222-3306

ファックス:075-222-3331

フッターナビゲーション