TVアニメ「有頂天家族」×京ものコラボグッズの販売
ページ番号324220
2024年3月21日
京都市では、京都を舞台にしたTVアニメ「有頂天家族※1」の放送開始10周年を記念して、コンテンツの力で京都を盛り上げるため、京都の伝統産業「京友禅」等とコラボしたグッズを販売します。
グッズ販売に合わせて、株式会社ツクリエによる京都市内を巡るスタンプラリー「TVアニメ『有頂天家族』放送10周年記念 京巡りスタンプラリー」も実施します。
概要
商品概要
⑴ おふきmini
ア 販売価格:1,100円(税込)
イ 製造元:SOO-ソマル-※2
⑵ はがき
ア 販売価格:550円(税込)
イ 製造元:京都烏丸六七堂※3
⑶ しおり
ア 販売価格:880円(税込)
イ 製造元:京都烏丸六七堂
⑷ あぶらとり紙
ア 販売価格:440円(税込)
イ 製造元:加美屋※4
グッズ販売期間・場所
⑴ 発売期間:令和6年3月30日(土曜)~12月26日(木曜)
⑵ 販売場所
ア 大垣書店 京都ヨドバシ店
イ アニメイト京都ウ 下鴨神社 授与所
エ ECサイト「MIX CRAFTS」(https://mixcrafts.theshop.jp/)
※商品の各製造元の店頭販売はいたしません。また、「おふきmini」につきましては、ECサイトでの販売はございません。
問合せ
京都市産業観光局 クリエイティブ産業振興室
電 話:075-222-3306
FAX:075-222-3331
※1 TVアニメ「有頂天家族」放送10周年記念プロジェクト
「有頂天家族」は、森見登美彦氏の小説を原作として、下鴨神社・糺の森に暮らす狸の下鴨家を中心に、狸・人間・天狗を描いた奇想天外な物語で、第17回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で優秀賞を受賞。
1期のテレビ放送から10年の節目を迎え、「有頂天家族の日」という記念日を制定して、「有頂天家族」がこの先も末永く愛される作品となるよう、舞台である京都を通して10周年をお祝いするプロジェクト。
「有頂天の日」:12月26日(=偽右衛門選挙(作品中に登場するイベント)の日)
※2 SOO-ソマル-
「おふき」は、「気軽に京友禅に触れてもらいたい」という思いから誕生した京友禅手染め絹の眼鏡拭き。
2016年に京都の4軒の京友禅の染屋が立ち上げた京友禅ブランド『SOO-ソマル-』が、日本の着物離れとともにこの50年で急速に減少している京友禅の灯を絶やしたくない、という思いから手軽に手に取ってもらえるものとして製造販売している。
百貨店やファッションビル、書店やコンビニエンスストア等での商品展開を果たすほか、「グッドデザイン賞」「京都デザイン賞」をはじめ、「おみやげグランプリ」「OMOTENASHI selection」など数々の賞も受賞している。
※3 京都烏丸六七堂
ニッポンの四季や風習をモチーフに、貼り絵の手法を使い表現する新しい和文具ブランド。明治45年より古都・京都で様々なお客様の要望に応え続けてきた上村紙が、長年培った経験と技術、伝統をベースに、紙の未来のかたちを提案。メインアイテムは、ニッポン独自の紙「和紙」の文具たち。日本人が古くから親しんだ、先人たちの創意と技の伝承「和紙」に、現代的な感覚とエッセンスを加えている。日常生活に豊かさを加える新しい和文具を販売。
※4 加美屋
明治期からの紙加工技術を受け継ぐ「株式会社いちはら」が、もっと直にお客様の声を聞き、もっと愛される商品を届けたい、そんな思いから発足させた自社ブランド。あぶらとり紙の製造・販売を中心に、フェイスパック用シート「こっとん紙」なども開発。「紙コスメ」として事業展開を始め、様々な企業様、個人様の販売用、広告用に、商品を受託製造している。
普段のコスメにちょっぴりプラスできるお手軽な「紙コスメ」を製造・販売し、「全てのお化粧をする女性たち」を応援している。売を予定しておりますが、詳細については、後日改めて発表します。【参考】TVアニメ『有頂天家族』放送10周年記念 京巡りスタンプラリー
1 開催期間
令和6年3月30日(土曜)~12月26日(木曜)
2 スタンプポイント
⑴ 大垣書店 京都ヨドバシ店
⑵ アニメイト京都
⑶ 京都ぎょくろのごえん茶 寺町店
⑷ 下鴨神社 授与所
⑸ 叡山電鉄「鞍馬駅」
※ 各スタンプポイントの営業時間・店休日は事前に各ポイントのWEBサイト等で御確認ください。
3 参加方法・特典
⑴ スタンプポイントなどに設置しているスタンプラリーシートを手に入れて、京都市内 5つのポイントを回り、スタンプを集めます。
⑵ 5つのスタンプを集めると、ここでしか入手できない、描きおろしイラストを使用した
「限定クリアファイル」をプレゼントします。
4 特典引換場所
・ 大垣書店 京都ヨドバシ店 (引換時間 10:00~22:00)
・ アニメイト京都 (引換時間 11:00~20:00)
※ 特典はなくなり次第、終了とさせていただきます。
※ 特典のお渡しは1回につき、おひとり様一枚とさせていただきます。
5 特典引換期間
令和6年3月30日(土曜)~12月26日(木曜)
6 主催・問合せ先
株式会社ツクリエ
TEL:075-257-5722
担当:山本・林
E-MAIL:[email protected]
©森見登美彦・幻冬舎/「有頂天家族」製作委員会
報道発表資料
発表日
令和6年3月21日
担当課
産業観光局 クリエイティブ産業振興室(電話:075-222-3306)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局クリエイティブ産業振興室
電話:(代表)075-222-3337、(コンテンツ産業振興)075-222-3306
ファックス:075-222-3331