メタバース「京都館PLUS X」にて移住検討者向け説明・相談会を実施します!
ページ番号323345
2024年3月1日
京都市では、京都の魅力発信、新たな交流拠点の創出等のため、メタバース「京都館PLUS X」を活用した取組を行っています。
この度、京都館PLUS Xのコンセプトの1つである「京都に住む」の取組として、「移住者から聞く『京都市の魅力と私のお薦め』」をテーマに、京都への移住を検討されている方に向けた説明・相談会「MEETS LIFE IN KYOTO」を開催します。日時
令和6年3月27日(水曜日)午後7時~9時
場所
京都館PLUS X内
[URL]https://parallel-site.room-at.jp/app/room/release/index.html?to=guestroom&rid=42&ver=1.0.1
テーマ
移住者から聞く「京都市の魅力と私のお薦め」
内容
○京都移住者による京都市で暮らすことの魅力等の紹介
○京都移住コンシェルジュや京都移住者による移住に向けた準備事項・ステップの紹介
○ゲストを交えた交流会
ゲスト
⑴ 京都移住コンシェルジュ
・榎本 麻里 氏
⑵ 京都移住者
・岡崎 菜波 氏(SNSコンサルタント/ライター)
note: https://note.com/nanamint
Instagram: @nanami_okazaki_
・詩歩 氏(「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサー)
Instagram (@shiho_zekkei )、Youtube、公式サイト http://shiho.me/
対象者
京都市への移住を検討している方、京都市での暮らしに興味のある方など
※性別、年齢、現在の居住地を問わず参加いただけます。
定員
先着30名(途中入退場可)
料金
無料
申込方法
オンライン予約サイト「Peatix」で令和6年3月1日 (金曜日)午前10時から受付開始
問合せ先
京都館PLUS Xに関すること
クリエイティブ産業振興室 075-222-3306
移住の取組に関すること
総合政策室 人口戦略担当 075-222-3037
報道発表資料
令和6年3月1日(金曜日)
【担当課】
産業観光局クリエイティブ産業振興室 222-3306
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局クリエイティブ産業振興室
電話:(代表)075-222-3337、(コンテンツ産業振興)075-222-3306
ファックス:075-222-3331