京都市内中小企業海外PRウェブサイト「京都オンラインテックパビリオン」の公開
ページ番号323282
2024年2月28日
コロナ禍から国内外の社会経済活動の正常化が進展する中、2025年の大阪・関西万博の開催を目前に、市内中小企業にとって、海外への販路拡大や投資の呼び込みの絶好の機会を迎えています。
京都市では、物価高騰により、中小企業の経営環境が厳しい状況のもと、意欲的に海外の販路開拓等に取り組む、優れた技術を有するものづくり分野の中小企業やベンチャー企業等を支援・発信するため、企業PRや製品を英語で紹介するウェブサイト「京都オンラインテックパビリオン」を公開。市内企業と海外企業等とのビジネス交流・マッチングの促進に繋げます。
1 公開日時
令和6年2月29日(木曜日)午前10時(予定)
2 ウェブサイトの概要
(1) 目的
市内中小企業等の海外への販路開拓やビジネスマッチングに向けた支援
(2) 掲載企業
京都市内に本店又は研究拠点等を有する「ものづくり」、「研究開発」、「情報・IT」分野の中小企業等
(3) 掲載企業予定数
約80社 ※随時更新(総数約200社を予定)
(4) URL
3 画面イメージ
(1) トップページ
(2) 企業紹介ページ
4 今後の活用
海外とのネットワークを持つ様々な機関と連携し、本ウェブサイトを紹介することで、優れた技術を有する市内中小企業と海外企業等とのビジネス交流・マッチングの促進を図ります。
また、本市の産業の強み等のビジネス環境も発信し、2025年大阪・関西万博の開催時には、掲載している企業等を含むビジネスツアーを企画・実施していきます。
報道発表資料
発表日
令和6年2月28日
担当課
産業観光局(担当:産業イノベーション推進室 電話:075-222-3324)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局産業イノベーション推進室
電話:075-222-3324
ファックス:075-222-3331