多様な担い手確保セミナーの開催 ~就職氷河期世代の採用や、短時間勤務の正社員制度を中心にご紹介!~
ページ番号322334
2024年1月29日
多様な担い手確保セミナーの開催 ~就職氷河期世代の採用や、短時間勤務の正社員制度を中心にご紹介!~
概要
京都市では、京都市わかもの就職支援センター内に「就職氷河期世代活躍支援コーナー」を設置し、中小企業や就職氷河期世代の方(概ね35歳から54歳まで)等を対象に、丁寧なマッチング支援を実施しています。この度、企業の経営者・人事担当者向けに、就職氷河期世代の採用や短時間勤務の正社員制度など、多様な担い手確保の選択肢を紹介するセミナーを開催します。
1 日時
令和6年2月15日[木]午後3時~午後4時30分[受付開始:午後2時30分]
2 開催場所
京都経済センター4階 4-A会議室(〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地)
3 内容
担い手不足やダイバーシティ経営の推進などから、多様な担い手の確保を検討されている経営者や人事担当者の皆様に向けて、就職氷河期世代の採用や短時間勤務の正社員制度を中心に、担い手確保の選択肢をご紹介します。
4 対象
企業の経営者、人事・採用担当者
講師:徳田(とくだ) 直也(なおや) 氏(ワークスタイルズ株式会社 代表取締役)
経歴:大阪公立大学を卒業後、グローバル人事コンサルティング企業に入社。関西地区での採用・人事コンサルティング事業に取り組む。10年間で延べ1,000社以上の組織の採用支援や人材の最適化に携わり、2017年にワークスタイルズ株式会社を設立し、より良い組織づくりと人々の活躍を広げるための事業を展開。
5 定員
先着30名
6 参加費
無料
7 申込方法
申込フォームに、氏名、連絡先(メールアドレス)を記入のうえ、お申し込みください[申込締切:2月14日[水]午後5時]。
8 主催
京都市
9 問合せ先
京都市わかもの就職支援センター内 就職氷河期世代活躍支援コーナー
TEL:075-366-5009 午前9時~午後7時(日・月・祝は休業)
※オンライン相談は午前6時~深夜1時、年中無休で可能(要予約)
10 参考
オンライン就労支援サービス「キャリアジム京都」について
当コーナーでは、オンライン就労支援サービス「キャリアジム京都」を運営しています。無料でキャリア相談や転職相談を受けられるサービスで、LINEの自動会話プログラム「チャットボット」や、国家資格を持つキャリアカウンセラーのノウハウを活用して、オンライン又は対面で就業支援を行っています。
(1)24時間いつでも予約可能
休日でも早朝深夜でも思い立った時にいつでも予約できるよう、24時間AIチャットボットが対応します。
(2)キャリアカウンセラー等による無料相談(事前予約制)
早朝や夜間に自宅から相談したい方が多いことを踏まえ、午前6時から午前1時まで、オンライン等で国家資格を持つキャリアカウンセラー等に就職・転職相談ができます。
(3)簡単3分「適職診断」
ストレスチェックや価値観チェック、パーソナリティ診断等を無料で御利用いただけます。
(4)AI仕事マッチング
自分のパーソナルスキルや職業的価値観等に関する質問に回答するだけで、AIが利用者と相性の良い企業を提案し、キャリア相談につなげます。
広報資料
発表日
令和6年1月29日
担当課
産業観光局産業企画室(電話:075-222-3756)
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局産業企画室ひと・しごと環境整備担当
電話:075-222-3756
ファックス:075-222-3331