スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

第3回京都市「中小企業脱炭素経営セミナー」の開催について

ページ番号319870

2023年11月30日

第3回 京都市「中小企業脱炭素経営セミナー」の開催について

 京都市では、市内中小企業等がカーボンニュートラルによる企業価値の創出と、新たなビジネス展開につなげていけるよう、京都商工会議所と協力して「中小企業脱炭素経営セミナー」を開催しています。(全5回)

 第3回目の今回は、「所有」から「共有」への転換でモノの消費と二酸化炭素排出量の削減等へとつなげる「シェアリング・リース」をテーマに、新たなビジネスを展開されている民間企業の方々を招き、導入事例等をわかりやすく紹介します。(オンラインあり)

※ 過去のセミナーは「京都市動画情報館(https://www.youtube.com/@CityOfKyoto外部サイトへリンクします)」にアップしています。

※ 本セミナーは京都商工会議所主催「京商ECOサロン」との共同開催です。

※ 各回ごとの御参加も可能です。

1 第3回セミナーの開催

(1) 開催日時 令和5年12月21日(木曜日)午後2時~午後4時

(2) プログラム

   午後2時~午後2時5分

    開会の挨拶

   午後2時5分~午後3時45分

    第1部:事例紹介

    事例紹介1 「デジタル技術を活用した脱炭素型資源循環ビジネスの効果実証事業

                        ~サービサイジング(ものの所有から共有)の浸透を目指した取組~」

            【発表者】株式会社クラス アライアンス担当 小林信哉 氏(※オンライン登壇)

    事例紹介2 「シェアサービスの利用を通した脱炭素社会への寄与」

            【発表者】株式会社Clew 代表取締役 西本統 氏

           「川十式環境経営の取り組み」

            【発表者】川十株式会社 代表取締役社長 亥子勝高 氏

    事例紹介3 「EVを用いた新たな通勤支援制度と職場充電サービスについて」

            【発表者】株式会社Hakobune 代表取締役社長 高橋雅典 氏


   午後3時45分~午後4時

    第2部: 発表者によるトークセッション

     【ファシリテーター】KES環境機構 専務理事 長畑和典 氏

   <セミナー終了後>

    会場にて脱炭素経営についての個別相談を受け付けます。希望者はセミナーの申込時に相談内容等を御記入ください。


(3) 会場 京都経済センター3階 3-F会議室(〒600-8491 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地)

          京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」、阪急電車京都線「烏丸駅」下車すぐ

  ※ オンライン(YouTube Live)でも御覧いただけます。URLは前日までに連絡します。

(4) 参加費 無料

(5) 定員 先着30名程度(オンラインは上限なし)

(6) 申込期間 令和5年11月30日(木曜日)から令和5年12月19日(火曜日)午後5時まで

(7) 申込方法 以下のいずれかの方法でお申込みください。

  ・ Webフォーム(https://kyoeco2312.peatix.com/view外部サイトへリンクします)から申し込む。

  ・ 「所属」「氏名」「参加形式(現地又はオンライン)」を記載のうえ、

   【KES環境機構(本事業の委託事業者):[email protected]】にメールで申し込む。

<参考>

株式会社クラス

 「“暮らす”を自由に、軽やかに」をビジョンに、個人・法人向けに家具と家電のレンタル・サブスクリプションサービス「CLAS(クラス)」を展開。

 https://clas.style/外部サイトへリンクします

株式会社Clew

 京都市内でシェアサイクル事業「Clew(クルー)/PiPPA(ピッパ)」を展開。モビリティサービスを通じて人々の生活圏を広げることを事業理念とし、シェアサイクルを「当たり前の移動手段の1つに」する事を目指す。

 https://www.clew.jp/外部サイトへリンクします

川十株式会社

 「もの作りの縁の下の力持ち」をテーマにあらゆる金属材料を精密切断・加工・在庫販売を行う。自社敷地にてシェアサイクル「PiPPA(ピッパ)」のポートを設置。

 http://www.kawajyu.jp/外部サイトへリンクします

株式会社Hakobune

 EVを用いた新たな通勤支援制度と職場充電サービスを提供。

 弊社サービスをご採用いただくことで、企業における“雇用強化”“採用時の他社との差別化”“脱炭素”の実現を支援。

 https://www.hakobune-jp.com/外部サイトへリンクします

2 専門家による中小企業脱炭素経営相談窓口について

 本セミナー以外にも、KES環境機構に、脱炭素経営に関する相談窓口を設けています。企業の業種やカーボンニュートラルへの取組状況などを踏まえたアドバイス等をいたしますので、ぜひ御活用ください。

(1) 費用 無料

(2) 相談方法 「所属」「氏名」「連絡先」「相談形式(対面又はオンライン)」「相談概要」を記載のうえ、

  [email protected] にメールでお申し込みください。

(3) 相談例

  ・ 会社のCO2排出量はどのようにして算出するのか?

  ・ 脱炭素を進めるに当たって何に着目すればよいのか?

  ・ 社員全員がやる気を出して取り組めるようにするには?

  ・ 取り組む上でどんな補助金が活用できるか?

3 問合せ先

特定非営利活動法人KES環境機構

 京都経済センター6階

(〒600-8491 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地)

 電 話:075-342-1170(午前9時~午後5時 ※平日のみ)

 E-mail:[email protected]

<参考>京商ECOサロンとは

 環境分野に関心の高い企業経営者・担当者・支援者などが共に学び情報交流を行う場として、京都商工会議所が定期開催している企業サロン(セミナーと交流会)です。

広報資料

令和5年11月30日

産業観光局(担当:産業イノベーション推進室 電話:075-222-3324)

広報資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

京都市 産業観光局産業イノベーション推進室

電話:075-222-3324

ファックス:075-222-3331

フッターナビゲーション