スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

ユース・アントレプレナーシップ事業の実施について~市立開建高等学校で若手起業家による講演会を実施~

ページ番号316124

2023年8月10日

広報資料

令和5年8月10日

産業観光局(産業イノベーション推進室 222-3324)

京都市教育委員会(学校指導課 222-3811)

公益財団法人京都高度技術研究所(地域産業活性化本部 315-3708)

ユース・アントレプレナーシップ事業の実施について~市立開建高等学校で若手起業家による講演会を実施~

 京都市及び(公財)京都高度技術研究所では、令和3年度から若者のアントレプレナーシップ(起業マインド)を醸成する起業家教育の一環として、京都市内の高校生を対象に起業家教育の専門家やスタートアップ等の若手経営者による講演会を実施しています。

 この度、京都市立開建高等学校において、株式会社食一の田中淳士氏をお招きし、下記のとおり講演会を実施しますので、お知らせいたします。

1 日時

 令和5年8月24日(木曜日)午後2時10分~午後4時00分

2 会場

 京都市立開建高等学校(〒601-8467 京都市南区唐橋大宮尻町22)

3 参加者

 京都市立開建高等学校 ルミノベーション科 1年生 240名

4 実施内容

 テーマ:思いで繋ぐ 食一一家 
      ~ 全くの0から1を生み出す 誰にでもできる超意外な方法 ~

 【講演者】株式会社食一 代表取締役 田中淳士 氏

 【進 行】株式会社MIYACO 仲田匡志 氏

講演者について

<田中 淳士(たなか あつし)>

 現在37歳の佐賀県出身。実家は長崎県松浦にあるアジ・サバ水揚げ日本一の市場で約140年続く仲買業を営み、小さいころから地元の美味しい魚を食べて育つ。

 大学3回生の時、同志社大学のビジネスプランコンテストで優勝したことをきっかけに翌年の一年間を休学し、在学中に「食一」を立ち上げる。

<株式会社食一>

 食一は京都市内で創業し、全国の100数十箇所の漁港と直接取引を行い、小売店・飲食店などに産地直送で都市部に出回らない、変わった旨い地魚を卸している。

 (主な認定等)京都市 輝く地域企業表彰、これからの1000年を紡ぐ企業認定

5 問合せ先

 公益財団法人京都高度技術研究所

 地域産業活性化本部 人材育成支援部 (担当:今井)

 TEL: 075-315-3708

 E-mail: [email protected]

広報資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 産業観光局産業イノベーション推進室

電話:075-222-3324

ファックス:075-222-3331

フッターナビゲーション