【広報資料】京都市×TikTok連携企画 「TikTokで魅力を発信!」 京まふ2023プロモーション動画の公開
ページ番号316002
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年8月4日
京都市×TikTok連携企画 「TikTokで魅力を発信!」 京まふ2023プロモーション動画の公開
令和5年8月4日
産業観光局(クリエイティブ産業振興室 222-3306)
この度、京都市では、ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」を運営するTikTok Japan及び映像制作会社「シェイクトーキョー株式会社」と連携し、「京都国際マンガ・アニメフェア」(以下「京まふ」という。)のプロモーションの一環で、オリジナルショートムービーを公開しますので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1 概要
⑴ 内容
京まふ2023の際に訪れたいスポットや、「手ぶら観光」「朝観光・夜観光」など京都を快適に観光するための 「旅コツ」、京都を訪れた際に立ち寄りたい自然や景観などをオリジナルショートムービーとして発信します。
ア 伊東健人さんから学ぶ、「旅コツ」紹介動画
「京まふ2023おこしやす大使」の伊東健人さんが、京まふや京都旅の際に知っていると得するツールやサービスなど、快適な京都旅を可能にする「旅コツ」を、ユーモアあふれるナレーションで紹介します。
イ 高橋李依さんと巡る、京都1日女子旅&おすすめスポット紹介
「京まふ2023おこしやす大使」の高橋季依さんが、京都市内の飲食店や観光ス ポット、宿泊施設をめぐる女子旅Vlogをお届けします。
ウ 京都のオススメ景観スポット紹介
京都を訪れた際に立ち寄りたい、「下鴨エリア」と「嵯峨鳥居本エリア」の自然や景観を、「静かで美しいBGM」と「自然の音によるASMR」で目と耳で楽しめる演出で発信します。
⑵ 動画配信日
令和5年8月4日(金曜日)以降順次公開(計7本)
京まふ開催目的の一つである「若年層をはじめとした新たな観光客の掘り起こし」を狙って、京都市×TikTok連携企 画として実施します。
京まふ2023おこしやす大使である声優の伊東健人さん、高橋李依さんにも参加いただき、幅広い世代が利用しているTikTokで京まふ及び京都市の魅力を発信します。
⑷ 出演者
・制作(クリエイター)
シェイクトーキョー株式会社
・京まふ2023おこしやす大使
伊東健人(声優)※ナレーションのみ
高橋李依(声優)
⑸ 配信アカウント
・産業観光局クリエイティブ産業振興室
公式TikTokアカウント「京都くりえいてぃ部」
(https://www.tiktok.com/@kyotocontents)
2 撮影協力(五十音順・敬称略)
あだしの念仏寺、Cafe&BBQ TERRACE ABURU、賀茂御祖神社(下鴨神社)、加茂みたらし茶屋、旧三井家下鴨別邸、京都駅ビル開発株式会社、京都国際マンガミュージアム、京都市上下水道局、京の温所、京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社、公益社団法人京都市観光協会、嵯峨野保勝会、JR京都駅キャリーサービス Crosta京都、つたや、特定非営利活動法人 International Friendship 京ごころ、南禅寺、西日本旅客鉄道株式会社、平野屋、出町座、出町座のソコ
※ すべて許可を得て撮影しております。
3 問合せ先
京都市産業観光局クリエイティブ産業振興室
TEL:075-222-3306
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局クリエイティブ産業振興室
電話:(代表)075-222-3337、(コンテンツ産業振興)075-222-3306
ファックス:075-222-3331