【広報資料】山村都市交流の森「Caféどばんじぃ」のオープンについて
ページ番号314840
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年7月14日
広報資料
令和5年7月14日
左京区花脊八桝町にある山村都市交流の森センターエリア等は、民間事業者の運営による地域活性化に資する活用を図るため、公益財団法人京都市森林文化協会が主体となって、京都市、京都市森林組合との連携の下、株式会社花背山の家協会を活用事業者として選定し、令和5年4月から営業が再開されました。
この度、山村都市交流の森の玄関口として整備された案内休憩所を改修し、令和5年7月22日(土曜日)から以下のとおりカフェとしてリニューアルオープンしますので、お知らせします。
<施設概要>
1 カフェ名称
「Café どばんじぃ」
小高い丘の上にあるカフェ で、花脊が誇る美しい清流がすぐそばを流れています 。 大自然に囲まれた静かな空間で、ゆったりとコーヒーや軽食などいかがでしょうか。

「Caféどばんじぃ」
2 営業日
土日祝日・午前11時から午後2時まで
※夏期間(令和5年7月22日から8月27日まで)は平日も開業予定
3 その他
当施設のある山村都市交流の森センターエリア内には、BBQ 施設や全天候型施設「森愛館」もございます。また、周辺の森林エリアには「花背の三本杉」や「八丁平」など、 自然の魅力を堪能できる散策コースなどもあります。是非お立ち寄りください。
<山村都市交流の森について>
1 概要
山村都市交流の森は、桂川と安曇川の二つの源流域にまたがる1000haの広大な森林公園で、花脊八桝町、原地町、大布施町、久多下の町から成る森林エリアと、各施設が建ち並ぶセンターエリアで構成されています。

山村都市交流の森 外観
2 所在地
京都市左京区花脊八桝町250番地
3 アクセス
(公共交通機関を御利用の方)
京都バス 32系統 京阪出町柳駅始発・広河原行き
「花背交流の森前」で下車すぐ(約90分)
(車でお越しの方)
北山通堀川から北に約30km (約60分)
4 問合せ先
広報資料のダウンロードはこちらからどうぞ
広報資料「山村都市交流の森『Caféどばんじぃ』のオープンについて」(PDF形式, 333.85KB)
カフェオープンについての広報資料です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

https://dobanzy.com/
お問い合わせ先
山村都市交流の森 TEL:075-746-0439
京都市産業観光局
(取次 農林振興室林業振興課 TEL:075-222-3346)