スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

クリエイターのためのWebtoonの今までとこれから!

ページ番号314738

2023年7月11日

Webtoon制作に携わるクリエイターと編集者のトークイベント

令和5年7月11日

産業観光局(クリエイティブ産業振興室 222-3306)

 この度、京都市では、KYO-CCE Lab(京シーシーイーラボ)の取組の一環として、Webtoon(ウェブトゥーン)制作に携わるクリエイターや編集者による、Webtoon業界の展望や課題、制作工程などをテーマにしたトークイベントを下記のとおり開催しますのでお知らせいたします。

 Webtoon制作に興味のある方や、業界を目指すクリエイターや学生の方など、多くの皆様の参加をお待ちしています。

 

                          記

 

1 日時

  令和5年7月28日(金曜日)午後6時から8時まで

 

2 会場

  オンライン(Zoom)

 

3 対象

 ・ Webtoon制作、プロデュースに興味がある方

 ・ Webtoon業界を目指す学生、クリエイターの方

 ・ エンタメ、クリエイティブ業界に興味がある方

 ・ 大学、専門学校等の教育機関関係者        など

 

4 概要

 ⑴ 内容

 近年アプリの普及などによって一般的となったデジタルコミック、さらにスマート フォンやタブレット端末での利用から、縦スクロールで読み進めていくWebtoonの人気が高まっています。

 本イベントでは、Webtoonの最前線で活躍するクリエイターや編集者を講師に招き、現在世界中で市場規模が拡大しているWebtoon業界の「今まで」と「これから」、さらに横読みコミックとのネームの書き方の違いに至るまで、Webtoonを「描きたい」方も「プロデュースしたい」方にも役立つトークイベントとなっています。

  ア 第1部 Webtoonの今までとこれから

  ・ Webtoonの現在地の確認と、未来展望

  ・ 編集者の必要性、必要なスキルについて

  イ 第2部 Webtoon制作の基礎とポイント

  ・ クリエイティブ制作工程の基礎について、知っておくと便利なこと

  ・ Webtoonネーム制作のポイント

 ⑵ 講師

  ア 第1部

    中川 元太氏(株式会社Minto 取締役)

    座光寺 晃音氏(株式会社Minto Webtoonプロデューサー)

     MC:迫田 祐樹氏(プロデューサー)

  イ 第2部

    鐘ヶ江 荒氏(イラストレーター、作画漫画家、Live2Dモデラー)

    敷城 こなつ氏(株式会社one‘s glory、イラストレーター)

     MC:西門 檀氏(株式会社one‘s glory、シナリオライター)


5 申込方法

  WEB(http://kyo-ccelab0728.peatix.com外部サイトへリンクします)から、必要事項を記入のうえ、7月27日(木曜日)午後5時までにお申込みください。

  申込後、視聴用URLを事務局からお送りいたします。

 

6 定員

  100名(事前申込制/先着順)

 

7 参加費用

  無料

 

8 受講上の注意

 ・ 申込時は、メールアドレス等の連絡先を正確に入力してください。

 ・ 録画、録音、撮影はお断りします。

 ・ 当日の進行状況により、予定時刻前にイベントを終了することがあります。

 

9 実施主体

  主催:京都市

      運営:KYO-CCE Lab運営事務局(株式会社ツクリエ)

 

10 お問い合わせ

       京都市産業観光局クリエイティブ産業振興室(コンテンツ産業振興担当)

       TEL:075-222-3306 FAX:075-222-3331

広報資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 産業観光局クリエイティブ産業振興室

電話:(代表)075-222-3337、(コンテンツ産業振興)075-222-3306

ファックス:075-222-3331

フッターナビゲーション