京都食肉市場ブランド
ページ番号292141
2022年4月28日
概要
京都市中央食肉市場には,京の食文化とそれを支える確かな目利きを背景として,全国各地から質の高い牛,豚が集荷されていることが,その大きな強みとなっています。
こうした強みを活かし,市場を経由した食肉(牛肉,豚肉,副生物)が確かな品質であることなどの浸透を図り,「京都食肉市場ブランド」が認知されるよう取り組んでいます。
お店でロゴマーク等を見かけられたら,是非ご賞味ください。
コンセプト
1 市場と強い信頼関係のある優れた生産者が丹精込めて育てた牛・豚を全国から集荷
2 百年以上の歴史を有する食肉市場で高度な技術を継承した職人たちによる食肉加工
3 京都の豊かな食肉文化を支える買参人による確かな目利き
4 国際基準の衛生管理手法の導入をはじめとする徹底した品質管理体制
「京都食肉市場ブランド」ロゴマーク
京都食肉市場ブランドの牛ホルモンカレー販売
市場の卸売会社である京都食肉市場株式会社が,良質で新鮮な牛ホルモンのホソ(小腸)を使用した「牛ホルモンカレー」を開発し,販売しています。是非ご賞味ください。
1 商品概要
商品名:「京都食肉市場直送 牛ホルモンカレー」
商品形態:200gレトルトパック,5個セット
価 格:3,400円(税込み)
2 商品のこだわり
(1)良質な国産牛のホルモンの中から,職人が目利きした上質な素材のみを使用。
(2)関西でホソと呼ばれる小腸の部分のみを使用。食肉市場ですぐに徹底洗浄・冷却するため臭みなく鮮度抜群。
(3)ホソから出る脂の甘みや旨味を生かし,味噌や赤ワインなどを隠し味にしたコク深い中辛カレー。
(4)ホソの食感を生かすために,大きめのホソを使用。
3 販売
Amazonにて販売 (京都食肉市場 牛ホルモンカレーで検索)
SNSアカウント 【京都食肉市場ブランド】おいしいお肉は京都から
市場の情報や京都食肉市場ブランドのお肉が食べられる飲食店や取扱店,知ればお肉がもっと好きになる豆知識などを発信しています。市場ブランドの商品をプレゼントするフォロー&リツイートキャンペーンも不定期で開催しています。フォロワー限定(フォロー画面を御提示ください)で特典を受けられる情報もありますので,是非フォローしてください。
- Twitter(@kyoto_syokuniku)
京都食肉市場ブランドの公式アカウントです。
- Instagram(kyoto_syokuniku)
京都食肉市場ブランドの公式アカウントです。
SNSへの掲載希望者様へ ※事業者向け
京都市場発のお肉に関する情報を消費者の皆様にお届けし,より理解を深めて食べていただけるように当市場のお肉を使用しているお店(飲食店や小売店など)を紹介しています。お店紹介の掲載を希望される事業者様は,下記のリンク先の入力フォームにお申し込みください。
入力フォーム
- 飲食店用SNS(Instagram・Twitter)投稿アンケート
飲食店用SNS投稿アンケートの入力ホームです。
- 小売店用SNS(Instagram・Twitter)投稿アンケート
小売店用SNS投稿アンケートの入力ホームです。
市場で取り扱う全国各地のブランド
- 生産者・取扱いブランドのご紹介(牛・豚)
市場で取り扱う全国各地のブランドを紹介しています。 卸売会社である京都食肉市場株式会社のHPに遷移します。
- 京都市ふるさと納税のページ
ふるさと納税の返礼品として「京都肉」をお選びいただけます。
京都肉
※画像の無断利用禁止。
京都ぽーく
※画像の無断利用禁止。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局産業企画室中央卸売市場第二市場
電話:075-681-5791
ファックス:075-681-5793