【広報資料】Instagramフラワーフォトコンテスト@HOMEの開催及び京都市産花きの展示について
ページ番号286349
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年7月1日
広報資料
令和3年7月1日
産業観光局(農林振興室 農林企画課 電話222-3351)
Instagramフラワーフォトコンテスト@HOMEの開催及び京都市産花きの展示について
京都市花き振興協会では,花き生産者の支援や新たな花の消費の掘り起こしを目的に,フラワーフォトコンテストを実施するとともに,京都市産花きを使った展示を行いますので,お知らせします。
Instagramフラワーフォトコンテスト@HOME
1 募集テーマ
花で暮らしを元気に
2 応募期間
令和3年7月6日(火曜日)から8月15日(日曜日)まで
3 応募方法
(1) 撮影
テーマに沿って,御自宅で「花」もしくは「花のある暮らし」を撮影
(2) フォロー
京都市花き振興協会アカウント(@kyotokakishin)をフォロー
URL: https://www.instagram.com/kyotokakishin/
(3) 投稿
本文中に「#京都市花き振興協会」,「#花で暮らしを元気に」と,写真に関する簡単なコメントを記載して投稿
4 入賞者数
30名
※ 複数回応募いただくことは可能ですが,入賞につきましてはおひとり様につき1点とさせていただきます。
5 賞品
京都市産の花を使用したフラワーアレンジメントキット(花瓶付き)
※ 花と花瓶をセットでプレゼントいたしますので,届いたらすぐに御自身でお好きに生けていただけます。
6 入賞作品の発表
令和3年8月下旬(予定)に公式アカウントで発表します。
※ 入賞者には,公式アカウントからダイレクトメッセージにて連絡いたします。メッセージの送信後1週間以内に御返信がない
場合は,入賞を無効とさせていただく場合があります。
京都市産花きの展示
1 展示期間
令和3年7月13日(火曜日)から見頃終了まで
2 展示場所
21箇所(市内全ての区役所・支所,市役所分庁舎,農業関係部署等)
3 展示内容
京都市産ヒマワリを使用したアレンジメント
4 その他
本取組では,「ワールドマスターズゲームズ2021関西」京都市実行委員会からの依頼により,同大会のPRに協力しています
(展示チラシ等に概要掲載)。同大会は,「スポーツ・フォー・ライフの開花」を大会テーマとし,エンブレムやマスコットキャラク
ターも「桜」をモチーフとしています。
主催
京都市花き振興協会
京都府花き生産組合連合会(生産),京都生花株式会社(流通)及び京都府花商協同組合(小売)で構成し,花の魅力発信と消費拡大を目的に活動する団体。
広報資料のダウンロードはこちらからどうぞ。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
産業観光局農林振興室農林企画課
TAL:075-222-3351 FAX:075-221-1253