「TikTok LIVEで巡る京都伝統産業ミュージアム」の実施について
ページ番号285936
2021年6月18日
広報資料(経済同時)
令和3年6月18日
産業観光局(クリエイティブ産業振興室 電話222-3337)
この度,京都市及び京都伝統産業ミュージアムでは,TikTok Japan及び人気クリエイターと連携し,京都の伝統産業の魅力をお伝えする「TikTok LIVEで巡る京都伝統産業ミュージアム」を下記のとおり実施しますのでお知らせします。
今回,若年層に絶大な人気を誇るTikTokのLIVE配信を通じて,京都に根づく産業とその背景を紹介し,幅広い世代に向けて京都の伝統産業の魅力を発信いたします。
TikTok LIVEについて
1 日時 令和3年6月26日土曜日 午後6時~午後7時
※新型コロナウイルス感染症の感染状況等により,時間変更若しくは中止させていただく場合がございます。
2 概要
京都伝統産業ミュージアムを舞台に,人気TikTokクリエイター(ぴーたー&ほーみん)と本市職員がTikTokに出演し,同ミュージアム内に展示されている伝統産業品をクイズ形式で各種紹介します。旧来の伝統産業のイメージを覆す面白い代物が登場するかも?!
3 配信アカウント
京都伝統産業ミュージアム公式TikTokアカウントhttps://www.tiktok.com/@kyoto_mocad
※当該アカウントを事前にフォローすることで当日プッシュ通知にてお知らせいたします。
※特設ページはこちら
https://activity.tiktok.com/magic/eco/runtime/release/60cb14b70ef94803117a926a? appType=tiktok
4 出演者
⑴ ゲスト :ぴーたー&ほーみん(https://www.tiktok.com/@fondi_world
⑵ ホスト :京都市 若手職員2名
⑶ 総監督:しんのすけ(https://www.tiktok.com/@deadnosuke)
⑷ 技術ディレクター:ショウマ(https://www.tiktok.com/@syouma0724)
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局クリエイティブ産業振興室
電話:(代表)075-222-3337、(コンテンツ産業振興)075-222-3306
ファックス:075-222-3331