秋の京都市京北森林公園イベントのお知らせ
ページ番号240604
2018年8月21日
広報資料
平成30年8月16日
産業観光局(農林振興室京北農林業振興センター 電話852-1817)
京都市京北森林公園では,市民の皆様が手軽に森に親しみ,京北の良さを知ってもらう施設として,林の中でのバーベキュー をはじめ,家族でも楽しめる様々なイベントを開催しています。
今回は,秋のイベントとしてきのこ狩り体験と「エコトレッキングIN京北」を御案内します。
きのこ狩り体験
京都市京北森林公園では,「しいたけ」を中心に,きのこ狩りを御体験いただけます。自然により近い露地栽培で逞しく育ったきのこは絶品です。とれたてのきのこを「バーベキュー」や「石窯ピザ手作り体験」で味わっていただくのがオススメ!もちろん,きのこ狩り体験だけの利用も歓迎です。
※要予約 実施期間 9月下旬から12月中旬頃まで (バーベキュー他は通年実施中)
※9月下旬以降から,「まいたけ」「なめこ」,10月中旬頃より「しいたけ」「くりたけ」「ひらたけ」が収穫可能となります。


ピザ手作り体験とバーベキュー施設
エコトレッキングIN京北 【京都の森を歩こう】
地元ガイドの案内により,自然観察や文化への理解を深めながらトレッキングを楽しみます。

9月開催 片波の伏条台杉群

10月開催 天童山 パラグライダー離陸場
9月開催 「片波伏条台杉群コース」
日程
[開催日時] 平成30年9月9日 (日曜日) 午前9時30分集合~午後4時解散予定
[申込期間] 平成30年9月1日 (土曜日) ~ 平成30年9月8日 (土曜日)
古くから皇室ゆかりの御料地として守られてきたと言われている,原生的な自然がのこる地域です。
伏条台杉と呼ばれる巨大なアシウスギの群落をぜひお楽しみください。
10月開催 「下町天童山コース」
日程
[開催日時] 平成30年10月14日 (日曜日) 午前9時30分集合~午後4時解散予定
[申込期間] 平成30年10月2日 (火曜日) ~ 平成30年10月12日 (金曜日)
頂上付近にあるパラグライダー離陸場からの眺望は絶景そのものです。
歩きやすいコースとなっており,初心者の方でも安心して御参加いただけます。
11月開催 「花背三本杉コース」
日程
[開催日時] 平成30年11月11日 (日曜日) 午前9時30分集合~午後4時解散予定
[申込期間] 平成30年11月1日 (木曜日) ~ 平成30年11月9日 (金曜日)
大悲山国有林内にある,日本屈指の高木「花背の三本杉」を訪ねます。
昨年11月に,林野庁の計測によって高さ日本一であることが確認され,樹齢1000年とも言われる姿は迫力満点です。
エコトレッキングIN京北 イベント概要(共通)
1 参加費用 一般2,500円 小学生1,500円(小学生は保護者同伴) 集合場所にて当日支払
※ 参加費用は保険代,諸経費等で交通費は含みません。
※ 昼食は各自御持参ください。
2 集合場所 京都市京北森林公園(右京区京北塔町)
JR西日本バスを御利用の場合
京都駅7時50分発 周山行乗車周山9時17分着(集合場所まで無料送迎します)
3 定員 20名(先着順,最少催行人数5名)
4 申込方法 参加申込書(ホームページよりダウンロードも可)を電話にて請求いただき,郵送又はFAX,Eメールにて提出してください。 受付確認後,参加の可否等を御連絡いたします。
※ 可能な限り長袖・長ズボン・帽子・運動に相応しい靴の着用をお願いします。
※ 小雨の場合は「決行」しますが,前日において当日の悪天候が想定される場合は「中止」とします。
お申し込み先及びお問い合わせ先
〒601-0321 京都府京都市右京区京北塔町愛宕谷25の3 京都市京北森林公園
(京都市指定管理者:特定非営利活動法人森守協力隊)
【開園時間】 9:00~17:00 月曜休園(祝日開園,翌平日代休)
【TEL】075-853-0200 / 050-5328-2866
【FAX】075-853-0202
【Eメール】[email protected]
【URL】http://www.geocities.jp/keihokuforestpark2000/index.html
京都市京北森林公園への交通案内
広報資料のダウンロードはこちらからどうぞ
広報資料(PDF形式, 372.66KB)
秋の京北森林公園イベントのお知らせ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
産業観光局 農林振興室 京北農林業振興センター
TEL:075-852-1817