平成28年5月京のあぜ道・京のやま道
ページ番号199592
2018年8月30日
平成28年5月24日
平成28年度 生産緑地地区の追加指定のお知らせ
生産緑地地区の当初指定は平成4年12月に行いましたが,これまでに手続きのできなかった物件や新たな農地を対象に平成28年度分の追加指定を行います。指定を希望される方は,下記に示す期間内に申請を行ってください。
受付期間 平成28年6月1日(水曜日)~同年6月30日(木曜日)
(ただし,土曜日,日曜日を除く)
※ 上記期間以外は,書類の受付ができません。
受付場所 申請地を所管する農業振興センター
【指定ができない物件の要件】
○ 生産緑地法第10条の規定に基づく買取申出を行った生産緑地の主たる
従事者であった者が,主たる従事者である物件
○農地法第4条及び第5条の規定に基づく農地転用が行われている物件
○ 申請書等を審査したうえで,都市計画上不適切と思われる物件
○ 農地の区域が確認できない物件
○ 一団の農地の面積が500㎡未満である物件
なお,対象となる物件は,現況が一筆の農地であり,かつ,農地基本台帳に記載されているものとします。
特に登記簿上の地目が,「田」「畑」以外の物件については,別途農地である旨の証明等が必要とな
ります。
その他,不明な点がありましたら,下記にお問い合わせください。
部署名 | 連絡先(電話) |
---|---|
都市計画課 | 075‐222‐3505 |
北部農業振興センター | 075‐493‐6660 |
西部農業振興センター | 075‐321‐0551 |
東部農業振興センター | 075‐641‐4340 |
(参考)
農業振興センター(所在地) | 所管する行政区 |
---|---|
北部農業振興センター | 左京区,北区,上京区 |
西部農業振興センター (右京区西院西高田町6‐1) | 中京区,下京区,南区,右京区(京北地域を除く),西京区 |
東部農業振興センター (伏見区深草瓦町61) | 東山区,山科区,伏見区 |
生産緑地の制度概要については,こちら(都市計画課のホームページ)で紹介しております。
(農政企画課)
↓↓↓ 「京のあぜ道 京のやま道」トップページに戻るにはこちらからどうぞ! ↓↓↓
お問い合わせ先
京都市 産業観光局農林振興室