京都市のコンテンツ産業振興に御寄付を!
ページ番号179134
2015年10月7日
数多くの映画を生み出してきた撮影所や人々を魅了するロケ地,日本初のマンガの総合拠点「京都国際マンガミュージアム」,マンガを専門に学べる大学,国内外で人気のゲーム関連企業など,京都はコンテンツ産業に関する様々な地域資源を有するまちです。
この地域資源を活用し,京都市では,映画,マンガ・アニメ,ゲームなどのコンテンツ産業の振興に取り組んでいます。
今後,更なるコンテンツ産業の振興を図るため,現在,皆様からの寄付金を受け付けています。
頂いた寄付金は,映画,マンガ・アニメ,ゲームなどのコンテンツ産業の振興に資する事業の財源として活用させていただきます。皆様からのご支援をお待ちしています。
寄付金の活用実績
・ 京都を題材にした映画「太秦ライムライト」の製作支援
・ 京都が舞台のアニメ作品と連携した観光マップ「京都探訪マップ」の作成
・ 京都が舞台のアニメ作品のキャラクターで装飾したアニメ列車の運行
税制上の優遇措置
個人の方が地方公共団体に対して寄付をされた場合,税制上の優遇措置が受けられます。
この優遇措置を受けるには,確定申告等が必要ですので,領収書については,無くさないよう大切に保管してください。
<参考>
寄付手続
申込方法
次の申出書をダウンロード(別ウィンドウ)いただき,必要事項をご記入・押印のうえ,京都市役所産業観光局新産業振興室までお送りください。
寄付申出書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
入金方法
<納付書>
お申込みいただいた後,御記入いただいた御住所に,専用の納付書をお送りしますので,金融機関の窓口で御入金ください。
御入金手続終了後,金融機関窓口で領収書が交付されます。
<現金書留>
現金書留でお支払いいただく場合は,「寄付申出書」とあわせて,京都市役所新産業振興室までお送りください。
後日,領収書を送らせていただきます。
申出書等の送付先
〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488
京都市役所産業観光局新産業振興室
お問い合わせ先
京都市 産業観光局クリエイティブ産業振興室
電話:(代表)075-222-3337、(コンテンツ産業振興)075-222-3306
ファックス:075-222-3331