「京都市公共建築物等における木材利用基本方針」の策定について
ページ番号155335
2013年9月11日
広報資料
「京都市公共建築物等における木材利用基本方針」の策定について
平成25年9月9日
産業観光局(農林振興室林業振興課 電話222-3346)
この度,本市が率先して公共建築物等に木材を利用するため,「京都市公共建築物等における木材利用基本方針」(以下「方針という。」)を策定しましたので,お知らせします。
1 経過
これまで,本市では,市内の林業を活性化し,「木の文化」を次世代へ継承するために,京都市木材地産表示制度を創設するなど木材需要の拡大に取り組んできました。
しかし,林業を取り巻く情勢は依然として厳しく,更なる木材需要の拡大が,喫緊の課題となっています。
そこで,「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」に基づき,方針を策定しました。
2 方針の趣旨
市内林業の持続的かつ健全な発展と森林の適正な整備・保全を図るため,広く市民の利用に供される公共建築物等における木材利用の拡大に本市が率先して取り組み,もって民間における市内産木材の需要拡大につなげる。
3 方針の主な内容
【1】 木の特性を活かし,計画的かつ継続的な木材利用を図る。
【2】 利用する木材は,可能な限り「みやこ杣(そま)木(ぎ)※」とする。
【3】 平成30年度におけるみやこ杣木利用量の数値目標を,現状の2倍を基本として定める。
※ みやこ杣木とは,京都市内の森林及び京都市内の林業事業体が林業生産活動を行う森林で産出された木材を原材料とする製材品,磨丸太及びこれらの加工品をいう。
基本方針・広報資料のダウンロードはこちら。
- 京都市公共建築物等における木材利用基本方針(PDF形式, 556.07KB)
- 概要版(PDF形式, 374.77KB)
- 広報資料(「京都市公共建築物等における木材利用基本方針」の策定について )(PDF形式, 127.91KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
産業観光局 農林振興室 林業振興課
TEL:075‐222‐3346