平成25年2月京のあぜ道・京のやま道
ページ番号133685
2016年7月8日
京のあぜ道・京のやま道
平成25年2月18日
「久我・食農ふれあいの杜体験農園」サツマイモの苗づくり実施中!
「久我・食農ふれあいの杜体験農園」では,サツマイモの苗づくりを行っています。
ビニールハウス内の苗床に「お米づくり体験」の副産物である稲わらを使って周囲を囲い,そこに親イモを並べ,さらに稲わらを被せて保温しました。
春には伸びてきたツルを切取って定植を行う予定です。
農園では入園者に提供している区画エリア内での栽培体験だけでなく,様々な農業体験講習やイベントも楽しんでいただいています。皆さんも一緒に参加してみませんか?
(東部農業振興センター)
平成25年2月12日
バレンタインデーに花を贈ろう! ~フラワーバレンタイン~
世界ではバレンタインデーである2月14日に,メッセージカードに花を添えて男性から女性へ愛や感謝の気持ちを伝えるということが広く行われています。「フラワーバレンタイン」はこうした温かいコミュニケーションを応援するために,花き業界全体で取り組んでいる企画です。
2月6日から14日までの間,この「フラワーバレンタイン」のPR活動の一環として各区役所・支所の窓口に一輪挿しを飾っています。ガーベラやラナンキュラス,バラ,カーネーションなど様々な種類の花が通りがかった市民の目を楽しませています。御来庁の際には,愛らしい花を是非お楽しみください。
また,2月14日(木曜日)バレンタイン当日は地下鉄にある時待ち食直売所で特別にワンコイン花束(500円)も販売されます。
この機会に,大切な人に花を贈ってみませんか?
(農業振興整備課)
お問い合わせ先
京都市 産業観光局農林振興室