「伝統産業の日2013」事前告知用チラシの配布について
ページ番号132026
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2012年11月14日
お知らせ
平成24年11月13日
伝統産業課(222-3337)
「伝統産業の日2013」事前告知用チラシの配布について
京都市では,多くの市民や観光客の皆様に1200年の歴史の中で培われた京都の伝統産業に触れ親しんでいただくため,「伝統産業の日」(春分の日)を中心として,今年度も魅力あふれる多彩な事業を展開します。
この度,今年度の事前告知用チラシ(別紙)を作成し,下記のとおり配布を開始しますので,お知らせします。
記
1部数 1万部
2配布先 市役所,区役所・支所,観光案内所など
3事業概要
(1)名称
「伝統産業の日2013」
(2)実施期間
平成25年3月9日(土曜日)~20日(水曜日・祝日)までを重点期間として実施
(3)実施エリア
岡崎・東山,西陣,室町ほか市内一円
(4)主な事業
○「伝統産業の日」inみやこめっせ(3/15~17)
伝統産業製品の展示や制作実演,制作体験等,様々なイベントをお楽しみいただけます。
○きものクラシックコンサート(3/20)
きもの姿の方を京都市交響楽団のコンサートに無料でご招待します(事前申込制)。
○きもので乾杯~お酒とワイン~(3/24)
きもの姿で日本酒,ワイン,京料理を楽しんでいただくパーティーを実施します(事前申込制)。
○きものでおでかけ・入場無料(3/9~20)
きもの姿の方は,京都市関連施設や文化観光施設への入場料が無料になります(要無料券)。
○きものでおでかけ・乗車無料(3/9~20)
きもの姿の方は,市バス・地下鉄に無料でご乗車いただけます(要無料券)。
(今後の広報予定)
平成24年11月
○ホームページ開設
○ツィッター,フェイスブック開設
平成25年1月
○パンフレット(A4)
部 数:13万部
配布先:市役所,区役所・支所,観光案内所等の京都市関連施設ほか
○ポスター
部 数:12,300部
事前告知用チラシ
チラシ(表)(ファイル名:A4_chirashi_omote1031.jpg サイズ:455.49 キロバイト)
チラシ(裏)(ファイル名:A4_chirashi_ura1031.jpg サイズ:1014.30 キロバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局クリエイティブ産業振興室
電話:(代表)075-222-3337、(コンテンツ産業振興)075-222-3306
ファックス:075-222-3331