京都市伝統産業活性化推進審議会
ページ番号73676
2024年4月8日
京都には、悠久の歴史と文化に育まれた伝統産業が数多くあり、京都独自の魅力の形成に寄与してきました。
京都市では、伝統産業の未来を切り拓き、日本の文化を世界に発信するために、平成17年5月に「京都市伝統産業活性化検討委員会」からいただいた提言をもとに、平成17年10月15日に「京都市伝統産業活性化推進条例」を公布・施行致しました。
京都市では、本条例に基づき、伝統産業活性化推進計画の策定や施策の推進など伝統産業に関する事項について市民、学識経験者、伝統産業関係者等に御審議いただくため、「京都市伝統産業活性化推進審議会」を設置致しました。
審議会委員構成
会長
若林 靖永 (佛教大学社会学部公共政策学科 教授)
副会長 (五十音順、敬称略)
大野木 啓人(京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 常務理事 教授)
米原 有二(京都精華大学 伝統産業イノベーションセンター長)
委員 (五十音順、敬称略)
今井 珠加(株式会社ビジネスガイド社 事業部 次長)
北川 淑恵(株式会社 季縁 代表取締役)
小林 啓治(京都府立大学文学部和食文化学科 教授)
小山 汀奈(Pieces of Japan 株式会社 代表取締役社長)
白須 美紀(市民委員)
竹口 尚樹(京都信用金庫 常務理事 企業金融本部長)
田中 雅一(京都伝統工芸協議会 会長、京都府仏具協同組合 理事長、(公財)京都伝統産業交流センター 理事長)
長澤 遥司(市民委員)
永田 宙郷(ててて協働組合 共同代表)
永山 富男(京都市産業技術研究所 知恵産業融合センター長)
畑 利和(京の伝統産業春秋会 会長)
平方 久美子(HOTEL THE MITSUI KYOTO 宿泊部 チーフコンシェルジュ)
室井 麻依子(京の伝統産業わかば会 会長)
取組経過
令和5年度
- 審議会次第(令和6年1月29日)(PDF形式, 57.38KB)
令和6年1月29日に開催された審議会の次第です。
- 審議会資料(令和6年1月29日)(PDF形式, 3.77MB)
令和6年1月29日に開催された審議会の資料です。
- 審議会摘録(令和6年1月29日)(PDF形式, 376.86KB)
令和6年1月29日に開催された審議会の摘録です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
令和4年度
- 審議会(令和4年6月28日から7月6日)開催結果(PDF形式, 178.72KB)
令和4年6月28日から7月6日に書面開催された審議会の開催結果です。
- 審議会次第(令和4年1月31日)(PDF形式, 61.31KB)
令和5年1月31日に開催された審議会の次第です。
- 審議会資料(令和5年1月31日)(PDF形式, 2.79MB)
令和5年1月31日に開催された審議会の資料です。
- 審議会摘録(令和5年1月31日)(PDF形式, 320.02KB)
令和5年1月31日に開催された審議会の摘録です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
令和3年度
- 審議会次第(令和3年8月30日)(PDF形式, 75.32KB)
令和3年8月30日に開催された審議会の次第です。
- 審議会資料(令和3年8月30日)(PDF形式, 1.72MB)
令和3年8月30日に開催された審議会の資料です。
- 審議会(参考1)令和3年度までに実施した主な事業(令和3年8月30日)(PDF形式, 407.78KB)
令和3年8月30日に開催された審議会の参考資料です。
- 審議会(参考2)伝統産業事業主向けアンケート調査結果(令和3年8月30日)(PDF形式, 321.82KB)
令和3年8月30日に開催された審議会の参考資料です。
- 審議会(参考3)伝統産業一般消費者向けアンケート調査結果(令和3年8月30日)(PDF形式, 238.89KB)
令和3年8月30日に開催された審議会の参考資料です。
- 審議会(参考4)つくり手支援事業補助金申請者アンケート調査結果(令和3年8月30日)(PDF形式, 516.72KB)
令和3年8月30日に開催された審議会の参考資料です。
- 摘録(令和3年8月30日)(PDF形式, 315.49KB)
令和3年8月30日に開催された審議会の摘録です。
- 審議会次第(令和4年1月28日)(PDF形式, 60.77KB)
令和4年1月28日に開催された審議会の次第です。
- 審議会資料(令和4年1月28日)(PDF形式, 1017.36KB)
令和4年1月28日に開催された審議会の資料です。
- 摘録(令和4年1月28日)(PDF形式, 252.89KB)
令和4年1月28日に開催された審議会の摘録です。
- 第3期京都市伝統産業活性化推進計画後半期5年に向けて(概略版)(PDF形式, 1.12MB)
第3期京都市伝統産業活性化推進計画後半期5年に向けて(概略版)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
令和2年度
- 審議会(令和2年6月19日から25日)開催結果(PDF形式, 193.25KB)
令和2年6月19日から25日に書面開催された審議会の開催結果です。
- 審議会(令和3年1月25日)資料(PDF形式, 4.27MB)
令和3年1月25日に開催された審議会の資料です。
- 審議会(令和3年1月25日)摘録(PDF形式, 452.97KB)
令和3年1月25日に開催された審議会の摘録です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
令和元年度
- 審議会(令和2年3月3日)次第(PDF形式, 88.11KB)
令和2年3月3日に開催された審議会の次第です。
- 審議会(令和2年3月3日)摘録(PDF形式, 521.62KB)
令和2年3月3日に開催された審議会の摘録です。
平成30年度
- 審議会(平成30年7月10日)次第(PDF形式, 79.95KB)
平成30年7月10日に開催された審議会の次第です。
- 審議会(平成30年7月10日)摘録(PDF形式, 401.28KB)
平成30年7月10日に開催された審議会の摘録です。
平成29年度
- 審議会(平成29年12月20日)次第(PDF形式, 65.56KB)
平成29年12月20日に開催された審議会の次第です。
- 審議会(平成29年12月20日)摘録(PDF形式, 301.28KB)
平成29年12月20日に開催された審議会の摘録です。
平成27年度
- 審議会(平成27年12月9日)次第(PDF形式, 76.16KB)
平成27年12月9日に開催された審議会の次第です。
- 審議会(平成27年12月9日)摘録(PDF形式, 301.37KB)
平成27年12月9日に開催された審議会の摘録です。
平成26年度
- 審議会(平成26年7月8日)次第(PDF形式, 78.20KB)
平成26年7月8日に開催された審議会の次第です。
- 審議会(平成26年7月8日)摘録(PDF形式, 303.25KB)
平成26年7月8日に開催された審議会の摘録です。
平成25年度
- 審議会(平成25年11月12日)次第(PDF形式, 95.02KB)
平成25年11月12日に開催された審議会の次第です。
- 審議会(平成25年11月12日)摘録(PDF形式, 271.02KB)
平成25年11月12日に開催された審議会の摘録です。
平成24年度
- 審議会(平成24年6月29日)次第(ファイル名:sidai24.pdf サイズ:96.26 キロバイト)
平成24年6月29日に開催された審議会の次第です。
- 審議会(平成24年6月29日)摘録(ファイル名:tekiroku24.pdf サイズ:277.04 キロバイト)
平成24年6月29日に開催された審議会の摘録です。
平成23年度
- 第1回審議会(平成23年12月8日)次第(ファイル名:sidai231.pdf サイズ:80.59 キロバイト)
平成23年12月8日に開催された審議会の次第です。
- 第1回審議会(平成23年12月8日)摘録(ファイル名:tekiroku231.pdf サイズ:283.09 キロバイト)
平成23年12月8日に開催された審議会の摘録です。
- 第2回審議会(平成24年2月21日)次第(ファイル名:sidai232.pdf サイズ:82.79 キロバイト)
平成24年2月21日に開催された審議会の次第です。
- 第2回審議会(平成24年2月21日)摘録(ファイル名:tekiroku232.pdf サイズ:268.88 キロバイト)
平成24年2月21日に開催された審議会の摘録です。
平成22年度
- 審議会(平成22年7月7日)次第(ファイル名:sidai22.pdf サイズ:95.33 キロバイト)
平成22年7月7日に開催された審議会の次第です。
- 審議会(平成22年7月7日)摘録(ファイル名:tekiroku22.pdf サイズ:254.23 キロバイト)
平成22年7月7日に開催された審議会の摘録です。
平成21年度
- 審議会(平成21年11月17日)次第(ファイル名:sidai21.pdf サイズ:37.52 キロバイト)
平成21年11月17日に開催された審議会の次第です。
- 審議会(平成21年11月17日)摘録(ファイル名:tekiroku21.pdf サイズ:182.24 キロバイト)
平成21年11月17日に開催された審議会の摘録です。
平成20年度
- 審議会(平成20年6月12日)次第(ファイル名:sidai20.pdf サイズ:93.59 キロバイト)
平成20年6月12日に開催された審議会の次第です。
- 審議会(平成20年6月12日)摘録(ファイル名:tekiroku20.pdf サイズ:159.42 キロバイト)
平成20年6月12日に開催された審議会の摘録です。
平成19年度
- 審議会(平成19年11月19日) 次第(ファイル名:sidai19.pdf サイズ:87.94 キロバイト)
平成19年11月19日に開催された審議会の次第です。
- 審議会(平成19年11月19日) 摘録(ファイル名:tekiroku19.pdf サイズ:175.40 キロバイト)
平成19年11月19日に開催された審議会の摘録です。
平成17~18年度
- 第1回審議会(平成17年12月16日) 次第(ファイル名:sidai1.pdf サイズ:19.48 キロバイト)
平成17年12月16日に開催された審議会の次第です。
- 第1回審議会(平成17年12月16日) 摘録(ファイル名:tekiroku1.pdf サイズ:65.57 キロバイト)
平成17年12月16日に開催された審議会の摘録です。
- 第2回審議会(平成18年3月29日) 次第(ファイル名:sidai2.pdf サイズ:2.92 キロバイト)
平成18年3月29日に開催された審議会の次第です。
- 第2回審議会(平成18年3月29日) 摘録(ファイル名:tekiroku2.pdf サイズ:14.88 キロバイト)
平成18年3月29日に開催された審議会の摘録です。
- 第3回審議会(平成18年6月7日) 次第(ファイル名:sidai3.pdf サイズ:7.73 キロバイト)
平成18年6月7日に開催された審議会の次第です。
- 第3回審議会(平成18年6月7日) 摘録(ファイル名:tekiroku3.pdf サイズ:21.40 キロバイト)
平成18年6月7日に開催された審議会の摘録です。
- 第4回審議会(平成18年10月16日) 次第(ファイル名:sidai4.pdf サイズ:7.61 キロバイト)
平成18年10月16日に開催された審議会の次第です。
- 第4回審議会(平成18年10月16日) 摘録(ファイル名:tekiroku4.pdf サイズ:20.72 キロバイト)
平成18年10月16日に開催された審議会の摘録です。
- 答申の提出(平成18年10月23日)(ファイル名:tousinn.pdf サイズ:441.69 キロバイト)
答申の提出です。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局クリエイティブ産業振興室
電話:(代表)075-222-3337、(コンテンツ産業振興)075-222-3306
ファックス:075-222-3331