福祉医療
-
令和7年度 左京区役所「リユース会」の実施
(2025年4月30日)
左京区役所では、子育て支援に関する取組として、使用済のベビー用品を希望者に無料でお譲りするリユース事業を、令和7年度も引き続き実施します。本事業は、毎回多くの希望者にご好評をいただいており、当日、循環型事業として、回収も行っておりますので、ぜひお越しください!
- 左京区役所 子どもはぐくみ室 (2024年11月26日)
- 乳幼児歯科相談 (2024年11月26日)
- 乳幼児健康診査を受けましょう (2024年11月26日)
- プレママ・パパ教室 (2024年11月26日)
- 「左京はぐくみだより」 メールマガジン (2024年11月26日)
- 乳幼児健康診査の日程変更 (2024年11月26日)
-
【8月29日追記】左京子育て応援ミュージックフェスタの開催について
(2024年8月29日)
左京区役所にて、京都芸術大学瓜生山吹奏楽部の木管アンサンブルを楽しみながら、専門職による相談等も行う「左京子育て応援ミュージックフェスタ」を開催します。
- 左京区子育て支援情報ファイル (2024年7月5日)
- ようこそお母さん・お父さん~左京の子育て応援します~ (2024年4月1日)
- リユース会画像 (2024年3月29日)
-
ベビー用品のお譲り・回収「リユース会」を行います!
(2024年3月29日)
左京区役所では、子育て支援に関する取組として、使用済のベビー用品を希望者に無料でお譲りするリユース事業を、令和6年度も引き続き実施します。本事業は、毎回多くの希望者にご好評をいただいており、当日、循環型事業として、回収も行っておりますので、ぜひお越しください!
- 福祉医療(子ども医療) (2024年3月29日)
- 児童扶養手当,特別児童扶養手当,障害児福祉手当 (2024年3月29日)
- 母子父子寡婦福祉資金貸付事業 (2024年3月29日)
- 福祉医療(ひとり親家庭等医療) (2024年3月29日)
- 児童扶養手当等の現況届等の提出 (2024年3月29日)
- 左京子育て応援ミュージックフェスタの開催について (2024年3月29日)
- 地域子育て支援ステーション (2024年3月29日)
- 児童館 (2024年3月29日)
- 保育所,小規模保育事業所への入所 (2024年3月29日)
- 児童手当 (2024年3月29日)
- 子どもと家庭に関する総合相談 (2024年3月29日)
- 福祉医療(老人医療) (2022年1月13日)
- 福祉医療(ひとり親家庭医療)(2017年7月13日)
- 福祉医療(重度心身障害者医療) (2017年7月6日)
- 母子・父子家庭の皆さまの自立を支援します (2017年6月29日)