早期発見・早期治療でがんを退治! がん検診のご案内(市民しんぶん南区版 平成22年12月15日号)
ページ番号92601
2010年12月15日
郵送で大腸がん検診を手軽に受診(平成23年2月まで)
対象 市内在住で40歳以上の方
費用 300円【減免制度有】 ※別途、検便の郵送料140円が必要。
申込 平成23年2月28日(消印有効)までに、専用申込書(南保健センター・久世出張所で配付中)または、はがきに「大腸がん検診郵送申込書」と必ず明記の上、(1)郵便番号 (2)住所 (3)学区 (4)電話番号 (5)氏名(ふりがな) (6)性別 (7)生年月日 (8)年齢を記入し、
〒604-8491 中京区西ノ京左馬寮町28 京都がん協会大腸がん検診係へ(後日、問診表・検便容器を郵送)。
乳がんのお話と4つの検診(健診)をセットで実施
申込 平成23年1月5日(水曜)から電話で(先着順)
会場 いずれも南保健センター
期間・場所 | 平成23年2月3日(木曜) 受付9~10時半 |
---|---|
対象・内容 | 【30代女性】※注1 (昭和56・54・52・50・48年生まれの方) 内容:乳がん・結核検診、青年期・骨粗しょう症健診 |
費 用 | 2,800円 (免除制度有) |
定 員 | 25名 |
期間・場所 | 平成23年2月17日(木曜)、3月3日(木曜) 受付9~10時半 |
---|---|
対象・内容 | 【40代以上の女性】※注1 (昭和46・44・42年(以降偶数年)生まれの方) 内容:乳がん・胃がん・大腸がん・肺がん検診 |
費 用 | 2,600円 (免除制度有) |
定 員 | 各日25名 |
日 時 | 平成23年2月25日(金曜)13時半~15時 |
---|---|
講 師 | 杉江知治氏(京大医学部付属病院医師) |
内 容 | 知っておきたい乳がんと検診 |
費 用 | 無料 |
※注1 次の2つの要件を満たす方
(1)平成23年の誕生日に偶数年齢になる女性で、平成22年にいずれの検診(健診)も受けていない
(2)4つの検診(健診)と講演会の両方に参加可能
問合せ=いずれも健康づくり推進課(電話681-3573)
関連コンテンツ
市民しんぶん南区版 平成22年12月15日号
- 火の用心! 火災を予防し、明るい新年を(市民しんぶん南区版 平成22年12月15日号)
- 新たな交流の輪が拡大!南区民ふれあいまつり(市民しんぶん南区版 平成22年12月15日号)
- 「南区民文化展」「南区民文化フォーラム」への出品作品、出演者募集(市民しんぶん南区版 平成22年12月15日号)
- 年末年始の市の仕事(市民しんぶん南区版 平成22年12月15日号)
- 早期発見・早期治療でがんを退治! がん検診のご案内(市民しんぶん南区版 平成22年12月15日号)
- 乳幼児の子育てをサポート!子育て支援ボランティア講座受講生を大募集(市民しんぶん南区版 平成22年12月15日号)
- みなみの広場(市民しんぶん南区版 平成22年12月15日号)
- 12月28日は、固定資産税第3期分の納期限です(市民しんぶん南区版 平成22年12月15日号)
- 「ぶらり散策」休載のお知らせ(市民しんぶん南区版 平成22年12月15日号)
- お知らせコーナー(市民しんぶん南区版 平成22年12月15日号)