スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市教育委員会

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京(みやこ)まなびぃニュースレター第37号について

ページ番号322610

2024年3月1日

京(みやこ)まなびぃニュースレター第37号発行

 「京(みやこ)まなびぃニュースレター」は、生涯学習に対する興味・関心を呼び起こし、学習の場への一層の参加促進を図ることを目的に発行しています。

 いきいきと健やかに暮らすことは世代を問わず、多くの方の願いです。そこで、今回は、「10年後も20年後も元気に!『歩く』から始める 健康習慣」をテーマに取り上げました。

 京都市では、『プラスせんぽ』をキャッチフレーズに「歩く」ことをテーマに市民ぐるみ運動を進めています。「歩く」という活動は、動作の質や強度を工夫することによって、健康増進や生活習慣病予防のための運動となります。

 まずは、現在の歩数を知り、それにプラス1,000歩してみることから始めてみましょう。

  また、「歩く」にあわせて取り組んでいただきたいのが「筋トレ」。一人ではなかなか続かないという方も、みんなと一緒に「いきいき筋トレ」を始めてみませんか。「いきいき筋トレボランティア養成講座」も年に2回開講しますので、ボランティアとして活動してみるのもおすすめです。

 そして、京都市社会教育委員 佐竹美都子 氏(株式会社西陣坐佐織代表取締役、アテネオリンピックセーリング競技日本代表)には、『体を動かすスタートアップ』と題してコラムを執筆いただきました。元アスリートでも、靴を履いて外に出るまでが一番つらく、そこが一番のトレーニングだそうです。

 ニュースレターは、京都市生涯学習総合センター(アスニー)の生涯学習講座案内「まなびすとVol.53」に掲載しています。同センター、市役所、区役所・支所、京都市図書館、大学、地下鉄各駅などで配布しているほか、下記の添付からもご覧いただくことができます。

※「京(みやこ)まなびぃニュースレター」は、生涯学習に対する興味・関心を呼び起こし、学習の場への一層の参加促進を図ることを目的に発行しています。

※ 「社会教育委員」 …社会教育法に基づき、生涯学習の計画の立案をはじめ、家庭・地域の教育力の向上や京都の豊かな学習資源の活用など、生涯学習全般に関し教育委員会に助言を行います。(現在17名)


※クリックするとPDFデータをダウンロードできます。


お問い合わせ先

京都市 教育委員会事務局生涯学習部生涯学習推進担当

電話:075-251-0410

ファックス:075-213-4650