スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市教育委員会

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市生涯学習市民フォーラム令和3年度総会・アスニー特別講演会

ページ番号294004

2024年8月1日

京都市生涯学習市民フォーラム令和3年度総会・アスニー特別講演会

1.令和3年度総会・アスニー特別講演会を開催

  令和3年11月12日(金曜日)、京都で活動する生涯学習関係団体が連携して、生涯学習のまちづくりを進める、「京都市生涯学習市民フォーラム」の令和3年度総会が京都アスニーにて開催されました。


2.京都市生涯学習推進者表彰

  例年であれば総会において「京都市生涯学習推進者表彰式」を実施し、永年にわたり本市生涯学習の推進に寄与されたフォーラム加盟団体の関係者の皆様を表彰しておりましたが、今回は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、表彰を受けられる67名の方々には、後日、表彰状が贈られました。

3.アスニー特別講演会 

「コロナ時代の不易流行」

 総会の後、ゲストに村上圭子氏(前京都市副市長、(公財)京都文化交流コンベンションビューロー専務理事)を迎え、特別講演会を行いました。

 新型コロナウイルスの感染拡大により社会全体が大きく変化する中、変わらないもの、また変わっていくものについて、村上氏の御自身の経験を踏まえ御講演いただきました。また、コロナ禍を経た、新しい形の京都の観光についてもお話しいただきました。

摘録

      ※クリックするとPDFデータを取得できます。

シンポジウム

4.加盟団体の活動紹介(パンフレット等の配布)

 ホール横の廊下では、11の加盟団体の活動内容の概要やイベント紹介等のパンフレットやチラシを展示しました。パンフレット等は自由にお持帰りいただきました。


5.動画の公開

京まなびネットにて、総会・アスニー特別講演会の動画を公開していますので、そちらもぜひご覧ください。

京まなびネットはこちら外部サイトへリンクしますから

お問い合わせ先

京都市 教育委員会事務局生涯学習部生涯学習推進担当

電話:075-251-0410

ファックス:075-213-4650