銅駝美術工芸高校3年生の日本画が京都市動物園にて展示
ページ番号265462
2020年2月28日
京都市動物園では,令和2年1月31日に25歳10ヵ月の生涯を終えたライオン・ナイルへ,哀悼の意と皆様への感謝の気持ちを込めて,追悼企画が順次開催されております。
その追悼企画の1つである特別展「FIRST LION~ライオンの歴史を紐解く~」にて,現在,ライオン・ナイルをモデルにした銅駝美術工芸高校生徒の作品が展示されています。
展示されている作品は,晩年のナイルが昼寝をしている様子を描いた日本画で,令和元年10月に開催された同校最大の行事である美工作品展にて,市会議長賞(最上位賞)を受賞しております。
なお,本特別展は,京都市動物園のライオンの歴史をお伝えする内容となっており,令和2年2月22日(土)~4月5日(日)の期間,園内の図書館カフェ2階にて開催されております。
1 特別展・開催期間
特別展「FIRST LION~ライオンの歴史を紐解く~」について
期 間:令和2年2月22日(土)~4月5日(日)
(2 月 中)AM9:00~PM4:30
(3月以降)AM9:00~PM5:00
休園日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日)
2 特別展・会場
京都市動物園内 図書館カフェ2階
(京都市左京区岡崎法勝寺町 岡崎公園内)
3 展示作品
作品名:晩年(ばんねん)
作 者:3年 日本画専攻 小林百花
※同校行事「美工作品展」にて議長賞(最上位賞)受賞作品

▲「晩年」
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
教育委員会事務局 指導部 学校指導課 高校教育担当
電話: 075-222-3811 ファックス: 075-222-3751