京都市立工業高校の再編に関する基本方針(平成25年4月)
ページ番号169512
2013年4月26日
京都市立工業高校の再編に関する基本方針について
平成24年12月に提出された「京都市立工業高校将来構想委員会」の「最終まとめ」においては,「将来にわたる学校規模の確保」及び「行政資源の効率的・効果的な活用による施設設備の充実」という観点から,市立工業高校の再編が提言されています。
こうした提言を踏まえ,平成25年4月に「京都市立工業高校の再編に関する基本方針」を策定いたしました。今後,京都市立洛陽工業高校及び伏見工業高校を統合し,「新しい工業高校」としての再編に向け,教育活動,施設・整備,整備候補地等について,具体的に検討してまいります。広報資料
京都市立工業高校に関する基本方針について(PDF形式, 201.69KB)
【資料1】京都市立工業高校将来構想委員会「最終まとめ」(概要版)(PDF形式, 150.93KB)
【資料2】整備候補地の現状について(PDF形式, 4.91MB)
【資料3】京都市立工業高校改革の経過(PDF形式, 137.64KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市教育委員会事務局 指導部 学校指導課 高校教育担当
電話:075-222-3811
FAX:075-222-3751