学校給食における「和食」の検討会議
ページ番号167451
2014年7月3日
和食文化を次世代に継承することを目的に学校給食における「和食」の検討会議を開催します。
第1回会議
日時
場所
京の食文化ミュージアム・あじわい館 試食室
京都市下京区中堂寺南町130番地 京都青果センター3階
会議の内容
・京都市の学校給食の概要及び現状等について
・意見交換「学校給食における和食の意義,定義について」 等
第1回会議 配付資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第1回学校給食における「和食」の検討会議 摘録
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第2回会議
日時
場所
京都市立竹田小学校
会議の内容
・給食調理,配膳風景などの視察
・児童とともに給食の試食
・意見交換
第2回会議 配布資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第2回学校給食における「和食」の検討会議 摘録
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第3回会議
日時
場所
会議の内容
意見交換等
・学校給食において「和食」を推進する意義について
・学校給食における「和食」の定義について
・具体的な取組(食べ方)について
・家庭との連携について
第3回会議 配付資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第3回学校給食における「和食」の検討会議 摘録
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第4回会議
日時
場所
職員会館 かもがわ
京都市中京区土手町通夷川上る末丸町284
会議の内容
・和食文化の継承に向けた取組(献立・食器等)
・家庭との連携について
第4回会議 配布資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第4回学校給食における「和食」の検討会議 摘録
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第5回会議
日時
場所
京都市男女共同参画センター ウィングス京都
京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262
会議の内容
学校給食を通じて和食文化を伝承するための方策について
(パブリックコメント[案]の検討)
第5回会議 配付資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第5回学校給食における「和食」の検討会議 摘録
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第6回会議
日時
場所
京都市男女共同参画センター ウィングス京都
京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262
会議の内容
市民意見募集の結果報告
意見交換等
第6回会議 配付資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第6回学校給食における「和食」の検討会議 摘録
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 教育委員会事務局指導部学校指導課
電話:075-222-3815
ファックス:075-231-3117