スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市教育委員会

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「京都市PTAハンドブック」

ページ番号108397

2024年4月3日

  PTA活動の目的や重要性について、Q&Aや4コマ漫画・取組事例等も交え、分かりやすく解説したハンドブックです。

 より多くの保護者の方にPTA活動に関心を持っていただき、京都市のPTA活動の更なる活性化に繋げることを目的に、市立幼稚園・小学校・小中学校・総合支援学校の新入生の保護者の方へ配布しています。

特長

1.Q&Aや4コマ漫画等も交えた分かりやすい解説

 PTA活動に関する基本的なQ&Aを掲載し、Q&Aの内容を踏まえた4コマ漫画(PTAが作成)やPTAによる座談会記事を交えて分かりやすく解説するなど、PTA役員だけではなく、一般のPTA会員、新入生の保護者の方にもPTAへの理解を深めていただける内容となっています。

 ※Q&Aの内容について 

  「PTAって何?」「PTAの活動って?」「PTA活動の関わり方って?」というPTA活動を行う上で基本となる内容を掲載しています。

2.活動のヒントとなるPTAの取組事例を掲載

 各校園におけるPTA活動の手掛かりとしていただくため、各校園PTAの特色豊かな取組事例を掲載しています。

3.その他の「資料編」も充実 

 ・京都市PTA連絡協議会の活動内容及び全5校種のPTA協議会も含めた組織図を掲載

 各校園PTAの活動を全市的な活動へと発展させるためには、全5校種のPTA協議会を総括する京都市PTA連絡協議会の活動の内容を多くの方に知っていただくことが必要であることから、その活動内容や組織図を掲載しています。また、その組織の仕組みもあわせて知っていただくため、組織図も掲載しています。 

 ・子育て相談窓口一覧や取組等も掲載

 PTAハンドブックを子育てに悩む方の必携書としていただくため、子育てに関する相談機関の情報や取組内容等を掲載しています。 

 

配布先

市立幼稚園・小学校・小中学校・総合支援学校の新入生の全保護者へ配布

発行・企画

発行:京都市PTA連絡協議会・京都市教育委員会

京都市PTAハンドブック

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

教育委員会事務局 生涯学習部 学校地域協働推進担当
電話: 075-251-0444 ファックス: 075-251-0449