スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市教育委員会

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市生涯学習市民フォーラム平成21年総会・15周年記念シンポジウム『未来につなぐ京都のこころ~精神文化の拠点都市・京都~』

ページ番号73213

2020年1月22日

京都市生涯学習市民フォーラム平成21年総会・15周年記念シンポジウム

平成21年総会・15周年記念シンポジウムを盛大に開催。

 新たに加盟した17団体を含む172の生涯学習に関わる団体が連携して生涯学習のまちづくりを進める,「京都市生涯学習市民フォーラム」の平成21年総会及び,本フォーラムが設立されてから今年で15周年を迎えることを記念したシンポジウムが盛大に開催されました。

 約700名の参加者が,京都の魅力や伝統を次世代に引き継いでいくことの大切さについて,登壇いただいたパネリストと共に考えました。
シンポジウム

平成21年11月22日京都産業会館シルクホール

平成21年 生涯学習推進者表彰式

 生涯学習市民フォーラム加盟団体において,永年にわたり,生涯学習に関わる講座や教室など学習機会の企画・運営,ボランティアリーダー等の人材育成など,市民の学習活動の支援を行い,本市生涯学習の推進に貢献した方の功績を称え,55名の方が京都市生涯学習推進者として表彰されました。

 

表彰

堀場会長から表彰状を授与

新規加盟団体紹介

今年度,本フォーラムに新しく加盟された17団体が紹介されました。

【団体名】

愛・あ~すKYOTO,葵プロジェクト,NPO法人あんじゅ-癒しの森,京都子育てネットワーク,NPO法人京都子どもセンター,(社)京都産業会館,財団法人京都市環境事業協会,京都橘ライオンズクラブ,NPO法人京都DARC,京都小さな生命を考える懇談会,京都府更生保護女性連盟,(社)京都府助産師会,京都弁護士会,NPO法人子育て支援コミュニティおふぃすパワーアップ,しゃぼんだま倶楽部,(社)全日本ピアノ指導者協会ピティナkoto京都ステーション,財団法人茶道文化振興財団

市民フォーラム15年間の歩み

 15年間の歩みをスライドを見ながら参加者の皆様とともに振り返り,15周年を契機として,より一層の取組の充実・発展を図っていくことが確認されました。

15周年記念シンポジウム『未来につなぐ 京都のこころ~精神文化の拠点都市・京都~』

 本フォーラムの堀場雅夫会長京都仏教会の有馬賴底理事長門川大作京都市長とともに,京都の精神文化の昔・今・未来を熱く語り合いました。

 また,本フォーラム加盟団体関係者や各市審議会の市民委員,ジュニア京都観光大使など8名の方にサブパネリストとして登壇いただき,各パネリストからそれぞれの日常の活動等を踏まえた発言がなされ,京都ならではの都市特性を生かした生涯学習のまちづくりに向けて,参加者が思いを共有できる貴重な機会となりました。

シンポ

シンポジウムの様子

盛り上がるシンポジウム

        画面左 :堀場雅夫氏 
        画面中央:門川大作氏
        画面左 :有馬賴底氏

サブパネリストの発言の様子

サブパネリストの発言様子

<主なアンケートの内容>

  • 京都の伝統文化は長年にわたって培われてきたものであり,みんなで守り受け継いでいきたい。(80代男性)
  • 京都に住んでいることに誇りを持ち,京都のよさ,懐の深さを再認識しながら生涯学習の活動にも参加させて頂きたく思いました。(50代女性)
  • 感謝の気持ちの大切さを学ばせていただきました。堀場会長の『未来は自分で創っていくものだ』という言葉をいつまでも覚えていきたいと思います。(20代女性) 
  • 本日のシンポジウムで,京都に住むものとして考え方・生き方が変わるきっかけにつながった。(20代男性)
  • 京都を永遠に守りたいという熱いトークセッションは良かった。(60代男性)
  • 京都は素敵な街だと思いました。感謝の心を忘れないようにしたい。(30代女性)

 

 

◆◆◆シンポジウムの内容はこちらから御覧いただけます◆◆◆

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

京都市 教育委員会事務局生涯学習部生涯学習推進担当

電話:075-251-0410

ファックス:075-213-4650