学校コミュニティプラザ事業
ページ番号6191
2024年5月30日
この事業は、中学校区をひとつの生涯学習ゾーンとして設定し、地域の特色に応じた生涯学習に活用できる施設を校舎・体育館の改築などの際に、小学校・中学校内に整備して、市民に開かれた学校づくりを促進し、ゾーン内では、小学校区の枠を超えて市民の自発的な学習活動を支援するとともに、地域のコミュニティネットワークの発展を図っています。
ゾーン名 | 開設時期 | 施設内容 |
---|---|---|
洛西南ゾーン | 平成 7年 5月 | コミュニティホール、健康増進ルーム、芸術ルーム、ふれあいクッキングルーム他 |
向島ゾーン | 平成 8年 9月 | トレーニングルーム、工芸ルーム他 |
衣笠・北野ゾーン | 平成 8年 9月 | クッキングルーム、健康づくりホール、囲碁将棋ルーム他 |
嵯峨・蜂ヶ岡ゾーン | 平成 9年11月 | トレーニングルーム、芸術ルーム、クッキングルーム、ミニシアター他 |
西京南ゾーン | 平成10年 6月 | トレーニングルーム、クッキングルーム、伝統文化学習室他 |
七条ゾーン | 平成12年 4月 | コミュニティホール、地域文化センター、ふれあいルーム、クリエイティブハウス他 |
八条ゾーン | 平成12年 6月 | コミュニティホール、ひまわりルーム |
朱雀中ゾーン | 平成13年 8月 | クッキングルーム、あかしやホール、和室他 |
松原中ゾーン | 平成13年 9月 | コミュニティルーム、ふれあいルーム、ほっとルーム他 |
神川中ゾーン | 平成14年 3月 | 武道館、ふれあいアトリエ、なかよしプラザ、ふれあいミューズ他 |
花山中ゾーン | 平成14年10月 | 多目的室、体育館、和室、図工室 |
深草中ゾーン | 平成16年11月 | レインボールーム、コミュニティフロア、コミュニティプラザ深草図書館他 |
下鴨中ゾーン | 平成18年 3月 | ゆうあいルーム、特別活動室、クッキングルーム、下鴨ホール |
お問い合わせ先
京都市 教育委員会事務局生涯学習部生涯学習推進担当
電話:075-251-0410
ファックス:075-213-4650