スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「インクルーシブ・サイクリング体験会2025」の開催

ページ番号346222

2025年10月1日

京都市では、多様な場面での自転車の活用に取り組んでいます。この度、障がいのある方もない方も一緒に楽しめる自転車イベント「インクルーシブ・サイクリング体験会2025」を開催します。「第22回みんなのスポーツフェスタ」内の1ブースとして開催します。

タンデム自転車に乗っている様子
ハンドサイクルに乗っている様子

1 開催日

令和7年10月11日(土曜日)午前10時から午後3時まで

  •  少雨決行、雨天中止(中止の場合は、第22回みんなのスポーツフェスタのホームページ外部サイトへリンクしますでお知らせします。)

2 場所

西京極総合運動公園わかさスタジアム外野(南)側園路(〒615-0864 京都市右京区西京極新明町29)

交通案内 

  • 阪急 「西京極」下車 徒歩10分
  • 市バス「西京極運動公園前」下車 徒歩5分(23系統、32系統、80系統)

御来場時は便利な公共交通機関を御利用ください。

3 概要

タンデム自転車やハンドサイクル等を用いて、ゲーム感覚で自転車に乗る練習をしたり、公園内を安全に走る体験などをします。

4 対象

どなたでも御参加いただけます。

5 参加方法

事前予約不要

6 主催等

主催:京都市

協力:第一生命保険株式会社

7 プログラム(予定)

  • 参加者の個性に合わせて、参加可能なプログラムを体験していただきます。
  • 事前申込みは不要ですが、プログラム3への参加は、当日申込みが必要です。

(1)プログラム1 いろんな自転車に乗ってみよう!

開催時間:随時開催

内容:安全な区画のなかで、タンデム自転車やハンドサイクルなど、色々な自転車を体験してみましょう。

(2)プログラム2 呼吸を合わせてタンデム流鏑馬(やぶさめ)ゲーム!

開催時間:随時開催

内容:タンデム自転車に乗って、前後二人で呼吸を合わせて輪投げゲームをしてみましょう。

(3)プログラム3 風を切って走ろう!

開催時間:1時間に2、3回程度

内容:タンデム自転車で園路を走りましょう。経験のあるスタッフによるガイド付きサイクリングをします。

(補足)園内の混雑状況によってはプログラムを変更・縮小する場合があります。

8 注意事項等

  • 動きやすい服装・履物でお越しください(サンダル、長靴等は不可)。
  • 体験会では、ビブス、手袋、ヘルメットを着用していただきます。
  • 体験会中の事故やけがについては、主催者が加入する保険の範囲内で補償します。
  • 体験会中に撮影した写真等を、報道関係や主催者ホームページ等に使用する場合がありますので、御了承ください。

9 その他

報道発表資料

発表日

令和7年10月1日(水曜日)

担当課

建設局自転車政策推進室(TEL:075-222-3565)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 建設局自転車政策推進室

電話:075-222-3565

ファックス:075-213-0017

フッターナビゲーション