工事ポスターや工事写真の展示@瀧尾神社 第23回 盆踊りの夕べ
ページ番号345561
2025年10月3日
工事ポスターや工事写真の展示@瀧尾神社 第23回 盆踊りの夕べ(令和7年8月2日)
瀧尾神社で開催された盆踊りの夕べで地域の方に向けて、昨年に引き続き今熊野橋架替工事の進捗状況をポスターにわかりやすくまとめて展示しました。
現在の工事状況がJR列車の運行終了後の夜間施工が中心であることから、昼間は工事の進捗がわかりにくいため、ポスターだけでなく、夜間施工の状況や工事現場の雰囲気が伝わるように工事写真も大きく掲示しました。特に冬頃に施工した大型重機の200tクレーンを使った新しい橋桁の架設状況などを写真でわかりやすく伝えました。
瀧尾神社昇龍会の方々が主催され、一橋自治協議会も協賛されているこのお祭りは、様々な屋台が並び、みなさんで盆踊りを楽しんだりと大盛況のお祭りです。地域の方々を含め、多くの方が来られていたお祭りに参加し、工事PRすることができました。

開催案内チラシ

開催状況
たくさんの人でにぎわいました!

開催状況(ポスター展示)
奥の小屋で展示しました!

ポスター展示状況
夜のためランタンで明るくしました!

ポスター展示状況
興味をもって見てくれました!

ポスター展示状況

ポスター展示状況

開催状況(射的、たこせん)

開催状況(かき氷、あてもの)

開催状況(あてもの)

開催状況(かき氷、わたがし)
かき氷とわたがしと大行列でした!

開催状況(金魚すくい、スーパーボールすくい)
子どもたちに人気です!

開催状況(水まき)
暑さ対策もしっかりしていました!

開催状況(盆踊り)
浴衣の人も多く、外国の方も参加してくれました!

開催状況(音楽)
なつかしのチンドン屋も参加し盛り上げてました!

開催状況(夕方)
休憩スペースのイスもありゆっくりできました!

開催状況(夜)
たくさんの人で盆踊りがされました!

開催状況(歌い手)
歌い手がかわるがわる歌いあげていました!

開催状況(盆踊り)
仲良しメンバーで踊られてました!

開催状況(水まき&金魚すくい)
暑い中でも水まきがんばってくれました!

開催状況(飲み物)
飲み物も冷えていました!

開催状況(ポスター展示)
課長もPRでがんばってます!
お問い合わせ先
京都市 建設局土木管理部橋りょう健全推進課
電話:075-222-3561
ファックス:075-213-5181