スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

元ラクト健康・文化館の有効活用に係る今後の取組について

ページ番号338631

2025年3月19日

元ラクト健康・文化館の有効活用に係る今後の取組について

 元ラクト健康・文化館(ラクトB5、6階)については、令和6年6月からサウンディング型市場調査を実施するなど、プール等の既存機能を他用途に転用することも含め、幅広い有効活用策を検討してきました。

 サウンディング型市場調査で頂いた御意見等を参考に、meetus(ミータス)山科-醍醐のまちづくりの方向性等も踏まえながら幅広い活用策を検討した結果、元ラクト健康・文化館に遊びと学びの拠点を設置することとし、令和7年3月19日の市長記者会見(meetus(ミータス)山科-醍醐「みんなで創るまちPLAN」について)で発表いたしました。
 具体的には、元ラクト健康・文化館は、山科図書館の移転・機能充実や京都市東部地域初となる大型の子どもの屋内遊び場の併設など、あらゆる世代の居場所づくりに向けて検討を進めることとしており、来年度から具体的な検討に着手することとしています。


 市長記者会見については、以下のリンクから御確認ください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 建設局都市整備部市街地整備課

電話:075-222-3580

ファックス:075-213-3586

フッターナビゲーション