「無電柱化の日」(11月10日)における無電柱化事業のPR
ページ番号333935
2024年10月30日
京都市では、都市防災機能の向上、良好な都市景観の創造、安全で快適な歩行空間の確保を目的として、通りから電柱・電線類をなくす「無電柱化」の取組を進めています。
市民の皆様に無電柱化事業についてより知っていただくために、法律で定められた「無電柱化の日」(11月10日)に合わせて、パネル展示等を行います。
1 日時
令和6年11月5日(火曜日)~同年11月15日(金曜日)
2 場所
京都市役所 本庁舎正面玄関、本庁舎地下連絡通路、分庁舎1階ロビー
3 内容
(1)パネル展示「京都市の無電柱化事業について」
・無電柱化の目的、手法、工事の流れについて
・京都市内で実施した無電柱化の整備事例の紹介など
(2)管路資材の展示
報道発表資料
発表日
令和6年10月30日
担当課
建設局道路建設部道路環境整備課(電話:075-222-3570)
報道発表
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局道路建設部道路環境整備課
電話:075-222-3570
ファックス:075-213-0193