「三都市放置自転車クリーンキャンペーン」の実施について
ページ番号333895
2024年10月28日
近年、京都市をはじめとした京阪神地域の各都市における積極的な自転車政策の推進により、放置自転車は全体としては減少傾向にあります。
一方で、鉄道駅周辺や店舗前をはじめ、市内の一部では、未だに自転車が放置され、歩行者や車両の安全な通行を妨げるとともに、都市の景観を損ねることなどが問題となっています。
この度、京都市、大阪市及び神戸市では、このような放置自転車を防止することを目的に、京阪神の鉄道事業者と協同して、令和6年度の「三都市放置自転車クリーンキャンペーン」を下記のとおり実施しますので、お知らせします。
1 期間
令和6年11月1日(金曜日)~令和6年11月30日(土曜日)
2 内容
- 鉄道駅構内及び車内における啓発ポスターの掲出
- 鉄道駅構内及び車内における啓発放送の実施
3 協力鉄道業者
京都市交通局、Osaka Metro、神戸市交通局、JR 西日本、京福、叡山、
阪神、阪急、京阪、近鉄、南海、阪堺、神戸、山陽、神戸高速、神戸新交通
4 後援
国土交通省近畿地方整備局
報道発表資料
発表日
令和6年10月28日
担当課
建設局自転車政策推進室(075-222-3565)
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局自転車政策推進室
電話:075-222-3565
ファックス:075-213-0017