京都市御池駐車場「駐車料金支払い時にキャッシュレス決済」を拡大します!
ページ番号327119
2024年6月21日
~多くの支払方法を選べるようになりました~
京都市御池駐車場では、これまで、駐車料金の支払い時に現金又はICOCA決済のみの取り扱いとなっていましたが、下記のとおり精算機での駐車料金支払い時にキャッシュレス決済の種類を選べるようになります。
1 対応箇所
京都市御池駐車場内の事前精算機及び出口精算機
(〒604-0835 京都市中京区御池通高倉西入高宮町他)
2 利用開始日
(1) 令和6年8月1日(木曜日)から
クレジットカード決済、電子マネー決済
(2) 令和6年9月1日(日曜日)から
QRコード決済※
3 選べる決済方法
決 済 種 別 |
ブ ラ ン ド |
クレジットカード決済 |
VISA、MasterCard、JCB、 American Express、Diners Club |
電子マネー決済 |
交通系電子マネー(ICOCA、Kitaca、Suica、TOICA、SUGOCA、PASMO、 manaca、nimoca、はやかけん)、WAON、楽天Edy、nanaco、iD、QUIC Pay |
QRコード決済 |
PayPay、d払い、auPAY、楽天Pay、メルペイ |
※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。
報道発表資料
発表日
令和6年6月21日(金曜日)
担当課
建設局自転車政策推進室(電話:075-222-3565)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局自転車政策推進室
電話:075-222-3565
ファックス:075-213-0017