河川占用関係の申請書・届出書様式
ページ番号324281
2024年11月12日
普通河川・市有水路
水路等占用許可申請書(新規)(XLSX形式, 28.35KB)
水路等に通路橋等を設置する等、水路敷等を占用されたい場合は、こちらを申請してください。 4部提出してください。
水路等占用許可申請書(期間更新)(DOCX形式, 23.93KB)
既に占用許可を受けている物件の占用期間を更新する場合に使用する様式です。更新時期になりましたら道路河川管理課からお送りしますので、申請書の紛失等の際に利用ください。
地位譲渡承認申請書(XLSX形式, 22.72KB)
占用場所の土地の売買をされた場合はこちらを申請してください。 4部提出してください。
水路等占用内容変更許可申請書(XLSX形式, 27.86KB)
既に占用許可を受けている内容を変更する場合は、こちらを申請してください。 4部提出してください。
水路等工事承認申請書(XLSX形式, 25.08KB)
水路等の工事を行う場合は、こちらを申請してください。 4部提出してください。
工作物除却許可申請書(XLSX形式, 19.88KB)
占用物件を除却する場合は、こちらを申請してください。 4部提出してください。 除却後、「工作物の使用終了届出」を提出してください。
住所・氏名変更届出書(XLSX形式, 22.34KB)
占用者の住所、氏名等(法人等の場合は、所在地、名称、代表者名等)を変更された場合は、こちらを提出してください。 4部提出してください。
地位承継届出書(XLSX形式, 22.01KB)
占用者がお亡くなりになられた場合や、法人等が合併された場合等はこちらを申請してください。 4部提出してください。
工作物の使用終了届出書(XLSX形式, 20.24KB)
準用河川
準用河川占用許可申請書(新規)(DOCX形式, 18.87KB)
準用河川に通路橋等を設置する等、河川敷等を占用されたい場合は、こちらを申請してください。 4部提出してください。
準用河川占用許可申請書(期間更新)(DOCX形式, 20.69KB)
既に占用許可を受けている物件の占用期間を更新する場合に使用する様式です。更新時期になりましたら道路河川管理課からお送りしますので、申請書の紛失等の際に利用ください。
権利譲渡承認申請書(DOCX形式, 20.13KB)
占用場所の土地の売買をされた場合はこちらを申請してください。 4部提出してください。
準用河川内容変更許可申請書(DOCX形式, 17.37KB)
既に占用許可を受けている内容を変更する場合は、こちらを申請してください。 4部提出してください。
河川工事等承認申請書(DOCX形式, 41.09KB)
河川の工事等を行う場合は、こちらを申請してください。 4部提出してください。
工作物除却許可申請書(DOCX形式, 38.66KB)
占用物件を除却する場合は、こちらを申請してください。 4部提出してください。 除却後,「工作物用途廃止届出書」を提出してください。
氏名・住所変更届出書(DOCX形式, 40.75KB)
占用者の住所、氏名等(法人等の場合は、所在地、名称、代表者名等)を変更された場合は、こちらを提出してください。 4部提出してください。
地位承継届(DOCX形式, 19.92KB)
占用者がお亡くなりになられた場合や、法人等が合併された場合等はこちらを申請してください。 4部提出してください。
工作物用途廃止届出書(DOCX形式, 40.46KB)
占用物件の使用を終了する場合は、こちらを申請してください。(占用物件を除却される場合は、先に工作物除却許可申請書を申請し、許可を受け除却した後に提出してください。) 4部提出してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局土木管理部道路河川管理課
電話:075-222-3564
ファックス:075-213-0167