【広報資料】「共に学ぶ!スマイルサイクルクラブ(旧:自転車マナーアップフェスタ)」の開催
ページ番号319626
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年11月20日
「共に学ぶ!スマイルサイクルクラブ(旧:自転車マナーアップフェスタ)」の開催
この度、自転車の安全な乗り方や交通ルールを楽しみながら学べるイベントを開催します。御来場をお待ちしています!
1 日時
令和5年12月2日(土曜日)、3日(日曜日) 午前10時から午後3時まで
※雨天等により中止、内容が変更になる場合は、WEBサイトや下記SNSで随時お知らせいたします。
2 場所
西京極総合運動公園(〒615-0864 右京区西京極新明町32)
交通案内:阪急 「西京極」下車 徒歩10分
:市バス「西京極運動公園前」下車すぐ(32系統、73系統、80系統)
※ 御来場時は便利な公共交通機関・自転車を御利用ください。
3 内容
イベントの特設ホームページを開設しましたので、是非御覧ください。
キックバイク教室の予約もこちらから!(https://kyotojitensha.jp/)
<主な企画>
【園路】
〇 キックバイク教室(要予約)
…自転車デビュー前にバランス感覚をつかむための教室(対象:4~6歳)
〇 仮想道路(かそうどうろ)体験
…実際の道路をイメージした場所で交通ルールを守って走行する体験(対象:4~8歳程度)
〇 電動キックボード体験会
…電動キックボードの乗り方や注意点、交通ルールを学ぶ体験会。試乗も可能
〇 パトカー、白バイの展示
※常時展示できない場合があります。
かたおかアリーナ京都内では、ヘルメットの重要性などを学んでいただける「ヘルメット&自転車ブース」を設置。ヘルメットの試着もしていただけます!(京都ハンナリーズ試合観戦チケットをお持ちの方のみ)
4 料金・申込み
入場無料・申込不要
※ キックバイク教室は事前予約制です。(11月24日まで受付!)
5 主催
京都市、株式会社アーキエムズ
6 特別協力
京都ハンナリーズ
7 協力
京都府警察本部、KON’S CYCLE、株式会社Luup
その他
主催企業である株式会社アーキエムズから寄付を受けて作成した「Enjoy 自転車 life in Kyoto」及び、自転車ヘルメット着用促進に役立てていただきたいと同社より寄付の申出があった自転車用ヘルメットの寄付受納式を、12月2日(土曜日)の京都ハンナリーズ試合(かたおかアリーナ京都)ハーフタイムに行います。詳細は後日お知らせします。
広報発表
発表日
令和5年11月20日
担当課
建設局自転車政策推進室(電話:075-222-3565)
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局自転車政策推進室
電話:075-222-3565
ファックス:075-213-0017