令和4年度 公民連携 公園利活用トライアル事業利用候補者の選定結果について
ページ番号294997
2022年3月4日
- 【広報資料】令和4年度 公民連携 公園利活用トライアル事業 試行的利用スタート!
令和4年度利活用内容広報資料はこちら
- 令和4年度 公民連携 公園利活用トライアル事業公募に係る質問への回答
公募に関する質問についてはこちら
- 【広報資料】令和4年度 公民連携 公園利活用トライアル事業公募開始!!
広報資料・公募概要についてはこちら
令和4年度 公民連携 公園利活用トライアル事業利用候補者の選定結果について
令和4年度 公民連携 公園利活用トライアル事業の実施に当たり,利用候補者を公募型プロポーザル方式により募集し,応募資格要件を満たす13者から提案書等を提出いただきました。
審査の結果,以下のとおり利用候補者を選定しましたので,お知らせします。
今後,提案内容に基づき,本市及び利用候補者と公園関係者等との調整を経て,実施内容(日時,利用区域,利用内容等)を決定します。
1 一般部門
(1) 宝が池公園
法人名 | 提案概要 | 評価点 | |
---|---|---|---|
選定 | 宝が池公園利活用推進運営委員会 (代表法人:樋口造園株式会社) | アウトドア・里山保全体験,飲食提供,地域連携イベント等 | 79点 |
株式会社冒険の森 | アウトドア体験 | 78点 | |
「映画的きょうととりっぷ@パーク」実行委員会 (代表法人:株式会社京都映画センター) | 屋外映画イベント | 76点 | |
株式会社一級建築士事務所STUDIOMONAKA | 防災キャンプ | 75点 | |
株式会社おさぜん農園 | 農産物の収穫体験 | 71点 | |
株式会社ロフトワーク | 屋外におけるレジデンスプログラム等 | 71点 | |
株式会社クラウディアコスチュームサービス アイネスヴィラノッツェ宝ケ池 | 公園ウェディング | 70点 |
法人名 | 提案概要 | 評価点 | |
---|---|---|---|
選定 | 株式会社大丸松坂屋百貨店 大丸京都店 | 地域連携イベント | 75点 |
法人名 | 提案概要 | 評価点 | |
---|---|---|---|
選定 | 新京極公園プロジェクト実行委員会 (代表法人:日本たばこ産業株式会社) | 地域連携イベント | 82点 |
法人名 | 提案概要 | 評価点 | |
---|---|---|---|
選定 | 株式会社ロマンライフ | 洋菓子等の販売 | 71点 |
あわいば実行委員会 (代表法人:株式会社F&Iクリエイト) | 農産物等の販売 | 68点 |
※ 基準点:60点
※ 東山山頂公園,円山公園は提案なし
2 移動型店舗部門
法人名 | 対象公園 | 評価点 | |
---|---|---|---|
選定 | 株式会社Mellow | 宝が池,竹間,東山山頂,桂坂 | 80点 |
選定外 | ― | 宝が池,竹間,東山山頂 | 75点 |
※ 基準点:60点
※ 時期,場所等が重複するため,1者のみ選定
お問い合わせ先
京都市 建設局みどり政策推進室
電話:075-222-4114
ファックス:075-212-8704