公民連携 船岡山公園利活用トライアル事業利用候補者の選定結果について
ページ番号291347
2021年11月9日
公民連携 船岡山公園利活用トライアル事業利用候補者の選定結果について
公民連携 船岡山公園利活用トライアル事業の実施に当たり,利用候補者を公募型プロポーザル方式により募集し,応募資格要件を満たす1者から提案書を提出いただきました。
審査の結果,以下のとおり利用候補者を選定しましたので,お知らせします。
今後,提案内容に基づき,本市及び利用候補者と公園関係者等との調整を経て,実施内容(利用区域,利用内容等)を決定します。
団体名 | 提案概要 | 評価点 |
---|---|---|
船岡山公園チーム (株式会社一級建築士事務所 STUDIOMONAKA ・株式会社フラットエージェンシー ) ※市内企業2者による共同事業(前者が代表企業) | 旧公園管理事務所を活用した,公園巡回等の公園管理,イベントの開催やコミュニティスペースの設置を通じた地域の拠点づくり 等 | 71.6点/100点 |
※ 基準点:60点(100点満点)
- 【広報資料】公民連携 船岡山公園利活用トライアル事業公募開始!!
(R3/9/22)事業概要広報資料はこちら
- 公民連携 船岡山公園利活用トライアル事業公募開始!!
(R3/9/22)公募概要はこちら
- 公民連携 船岡山公園利活用トライアル事業公募に係る質問への回答
(R3/10/8)公募に関する質問はこちら
- 【広報資料】公民連携 船岡山公園利活用トライアル事業試行的利用スタート!!
(R4/1/25)利活用実施内容はこちら
- 船岡山公園で社会実験!(公民連携 船岡山公園利活用トライアル事業)
(随時更新)利活用実施内容詳細はこちら
お問い合わせ先
京都市 建設局みどり政策推進室
電話:075-222-4114
ファックス:075-212-8704