旧安祥寺川改修工事の完成記念式典について
ページ番号247265
2019年2月8日
広報資料
平成31年2月8日
建設局(土木管理部河川整備課 電話:222-3591)
旧安祥寺川改修工事の完成記念式典について
この度,山科区の市街地を流れる旧安祥寺川の浸水被害解消のため,JR東海道本線との交差部付近において,平成21年度より進めてまいりました旧安祥寺川改修工事が完成する運びとなりました。
つきましては,下記のとおり記念式典を開催しますので,お知らせします。
1 完成記念式典について
(1) 日時
平成31年3月10日 日曜日 午前9時00分~午前10時
(2) 場所
京都市立陵ヶ岡小学校体育館(以下箇所図参照)
(3) 主催者
京都市
(4) 出席者
京都市長,京都府副知事,市会議員,府議会議員,建設局長,山科区長,地元関係者他
(5) 次第
・式辞,祝辞,来賓紹介,主催者紹介
・事業概要説明
・祝賀演奏(陵ヶ岡小学校「陵ヶ岡バンド」による演奏を予定)
※ 式典終了後,希望者を対象に旧安祥寺川減勢池の見学を実施
(6) 取材について
・受付は,当日午前8時30分から午前10時00分まで
京都市立陵ヶ岡小学校体育館前で行います。
・取材に際しては,各社の腕章を着用ください。
2 事業概要について
(1) 事業内容
浸水被害解消を目的とした地下トンネル等によるバイパス河川の整備
(整備延長:390m,総事業費:39億7千万円)
(2) 整備箇所
以下箇所図参照
(3) 工事期間
平成21年度~平成30年度
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局土木管理部河川整備課
電話:075-222-3591
ファックス:075-213-1213