市民団体や大学との連携による環境イベント エコエコフレンズin クリスマスの開催
ページ番号347045
2025年11月4日
中京エコまちステーションは、京都市こどもみらい館と共同で2R(リデュース(ごみの発生抑制)、リユース(再使用))及び正しい資源物の分別方法やリサイクルの推進に向け、日頃からごみ減量に積極的に取り組んでおられる市民団体や近隣大学との連携の下、こども服のリユース会、衣類の再利用やアップサイクルでお気に入りのアクセサリー等を作るワークショップ、親子で楽しめるエコゲームなどを実施する環境イベントを開催します。
日時
令和7年12月13日(土曜日)午前10時から正午まで
場所
京都市こどもみらい館(〒604-0883 京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1)
竹間公園(〒604-0884 京都市中京区塀之内町621)
対象者
市内在住の小学生以下の子どもとその保護者
内容
- こども服リユース会(70cmから120cmまで) 1 世帯10 着まで、なくなり次第終了
- 親子で楽しむゲームコーナー
- 家で眠っていた毛糸をリユースした、さをり織のミサンガづくり 先着20 名
- ウエディングドレスの装飾をアップサイクルした、簡単アクセサリーと魔法のステッキづくり 先着30 名
- ごみ収集車へのごみの積み込み体験(雨天中止)
協力
- 京都光華女子大学 ラーニングコミュニティ 学Booo『タバラボ』
- 京都市こどもみらい館
- 京都市ごみ減量推進会議・京都市ごみ減量めぐるくん推進友の会
アクセス
地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車、5番出入口より徒歩約5分
京都市バス 烏丸丸太町で下車、丸太町駅から徒歩約5分
お問合せ先
京都市環境政策局中京エコまちステーション
電話:075-366-0180
報道発表資料
発表日
令和7年11月4日
担当課
京都市環境政策局中京エコまちステーション
電話:075-366-0180
報道発表資料
報道発表資料(PDF形式, 427.90KB)報道発表資料

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 環境政策局 循環型社会推進部まち美化推進課
電話:075-222-3952
ファックス:075-213-4961





