スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

令和7年度第1回「京都市産業廃棄物資源循環推進会議」の開催について

ページ番号343540

2025年7月23日

京都市では、「京都市産業廃棄物処理指導指針」(令和3年3月策定)に基づき、実効性ある産業廃棄物処理施策を推進するため、学識経験者、産業廃棄物の排出事業者及び処理業者並びに市民の方々で構成する「京都市産業廃棄物資源循環推進会議」を設置しています。

この度、令和7年度第1回「京都市産業廃棄物資源循環推進会議」を開催します。        

1 日時

令和7年7月30日(水曜日)午前10時から11時30分

2 場所

京都市役所本庁舎第1会議室

〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地

対面形式及びWeb会議形式を組み合わせたハイブリッド形式で実施

3 議題

産業廃棄物処理指導に係る令和6年度の取組結果について

4 委員

学識経験者、産業廃棄物排出事業者、産業廃棄物処理業者、市民

5 傍聴

傍聴席を2席設けます(記者席は別途用意します。)。傍聴希望者は、当日午前9時45分までに、会場受付へお越しください。受付は先着順とし、定員になり次第終了します。

(参考)「京都市産業廃棄物資源循環推進会議」

京都市では、産業廃棄物の資源循環の推進を図る取組を効果的に実施していくため、学識経験者や市民等の皆様から御意見をいただく場として、「京都市産業廃棄物資源循環推進会議」を開催しています。

報道発表資料

発表日

令和7年7月23日

担当課

環境政策局循環型社会推進部廃棄物指導課(電話:075-222-3957)

お問い合わせ先

環境政策局循環型社会推進部廃棄物指導課
電話:075-222-3957 FAX:075-221-6550

フッターナビゲーション