スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市環境影響評価等に関する条例に基づく公聴会の開催等について(京都プロジェクト(仮称)に係る環境影響評価準備書)

ページ番号334396

2024年12月27日

京都市環境影響評価等に関する条例に基づく公聴会の開催等について(京都プロジェクト(仮称)に係る環境影響評価準備書)

 京都市環境影響評価等に関する条例(以下「条例」という。)第25条の規定により、令和6年11月7日付けで提出された「京都プロジェクト(仮称)に係る環境影響評価準備書」(以下「準備書」という。)について、条例第30条第1項の規定に基づき、公聴会を次のとおり開催します。

 また、準備書について環境の保全の見地からの意見を公聴会で述べようとするときは、同条第3項及び同規則第19条の規定に基づいて、次の6のとおり届け出ることができます。【令和6年12月26日に受付を終了しました。】

 ※ 準備書の縦覧については、令和6年12月12日に終了しました

 ※「京都プロジェクト(仮称)」に関するこれまでの環境影響評価手続については、こちらを御参照ください。

1 公聴会の開催日時

 令和7年1月26日(日曜日) 午後2時から

2 公聴会の開催場所

 学校法人YIC学院 YIC京都 3号館 5階 358教室
 京都市下京区油小路通塩小路下る西油小路町27番地

3 事業者の名称及び代表者名並びに主たる事務所の所在地

 日本郵便株式会社

 代表取締役社長 千田 哲也

 東京都千代田区大手町二丁目3番1号

 京都駅ビル開発株式会社

 代表取締役社長 若菜 真丈

 京都市下京区塩小路通烏丸西入東塩小路町614番地

4 対象事業の名称、種類及び規模

 (1) 名称:京都プロジェクト(仮称)

 (2) 種類:建築基準法第2条第1号に規定する建築物の新築の事業

 (3) 規模:延べ面積 約119,000㎡、高さ 約60m

5 対象事業実施区域

 京都市下京区東塩小路町843番地12 他

6 意見の公述希望の届出について【終了しました】

(1)届出期限

 令和6年11月13日から同年12月26日まで(必着)

(2)届出先

 〒604-8571

 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地

 京都市環境政策局環境企画部環境保全創造課

(3)届出記載事項

 届出者の氏名、住所(法人にあっては、名称及び代表者名並びに主たる事務所の所在地)、対象事業の名称(京都プロジェクト(仮称))及び環境の保全の見地からの意見の概要

 ※届出に当たっては、こちらのフォームから入力いただくか、記載事項を記入した用紙(様式自由)を郵送又は御持参ください。

 ※届出書はお一人につき1通御提出ください。

7 公述人の人数

 10名程度

京都市環境影響評価公聴会実施要領

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 環境政策局環境企画部環境保全創造課

電話:075-222‐3951

ファックス:075-213-0922

フッターナビゲーション