スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

エコフェスタ「The.NORTHGs」(ザ・ノースジーズ)の開催

ページ番号333528

2024年10月30日

 北エコまちステーションでは、日頃からSDGsに関心を持ち、積極的に取り組んでおられる地域市民団体や、

事業所等の皆様と連携し、各々の知識や活動の発信を通じた地域のネットワークづくりとともに、

取組を市民の皆様に広くPRし、「持続可能な循環型社会」の実現に向けた実践の輪を広げる取組として、

エコフェスタ「The.NORTHGs」を開催します。

※「The.NORTHGs」は、NORTH(北区)とSDGsを掛け合わせたイベント名

1 日時

令和6年11月30日(土曜日) 10時30分~12時30分

※雨天決行・荒天中止

2 会場

北区総合庁舎 南側駐車場

〒603-8511 京都市北区紫野東御所田町33-1

3 内容

<リユース品の無料提供コーナー>

 陶磁器製食器・子ども服・絵本などのリユース品を無料でお持ち帰りいただけます。(個数制限あり)


<ふろしきワークショップ>

 ふろしきを使った、お買い物袋の作り方などの講座を開催します。


<フードバンク受付>

 ご家庭で使いきれない食品を回収し、子ども食堂等にお譲りします。

 未開封で1ヶ月以上賞味期限があり、常温保存が可能な食品で、

「食べる予定がない」「使いきれない」などご家庭で余っているものが

ある場合はぜひお持ち込みください。ご協力をお願いいたします。

 

<その他>

 環境啓発ブース出展、外部団体によるブース出展、物品販売、飲食販売、キッチンカーの出展など


【出展団体】

 京都府地球温暖化防止活動推進センター

 北青少年活動センター

 京都市紫野障害者授産所

 At-kyoto

 水上農園

 ふろしき研究会

 Coffee Roast Yui

 北区地域ごみ減量推進会議

4 アクセス


(1)地下鉄「北大路駅」から徒歩10分

(2)市バス「北大路新町」バス停から徒歩2分

(3)市バス「北大路堀川」バス停から徒歩3分

※  御来場の際は公共交通機関を御利用ください。

報道発表資料

発表日

令和6年10月30日

担当課

環境政策局(北エコまちステーション 電話075-366-0155)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

京都市 環境政策局 循環型社会推進部まち美化推進課
電話:075-222-3952
ファックス:075-213-4961

フッターナビゲーション