スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

きょうと☆いきものフェス!2024の開催

ページ番号330979

2024年8月8日

きょうと生物多様性センターでは、京都の伝統・文化や暮らしを支えてきた「京都の自然の恵み」を守り、次世代につないでいくため、様々な取組を展開しています。

この度、自然に関わる活動の紹介等を通じ、生物多様性についての理解を深めていただくため、約70団体が集結し、ブース展示やワークショップ、自然観察会等を実施する「きょうと☆いきものフェス!2024」を開催します。

今年のテーマは、「推しのいきものをみつけよう!」。

来場者の皆様が「推し」のいきものを見つけ、いきものや自然を身近に感じていただけるよう様々な体験を用意していますので、是非御来場ください!

1 日時

令和6年9月28日(土曜日)~同月29日(日曜日) 午前9時~午後4時

2 会場

京都府立植物園(〒606-0823 京都市左京区下鴨半木町)

3 内容

⑴ ブース展示

高等学校の部活動や大学の研究室、活動団体等がブース出展し、ポスターや写真等によって活動内容等を紹介します。

⑵ 販売ブース・販売チャレンジブース

いきものに関連したオリジナルグッズの販売などを行います。中高生によるチャレンジブースもあります。

⑶ ワークショップ

自然素材を活用した工作などの体験型ワークショップなどを実施します。

<ワークショップ等の例(予定)>

・自然の気づきを体験する「キヅキ」ランド

・社寺の森のお話

・鴨川の植物によるいけばな体験

・植物の「香」体験

・伝統的河川工法「竹蛇籠(たけじゃかご)」づくり

・ダンゴムシ迷路づくり

⑷ 活動発表会「京都の自然を話そう!京都の自然でつながろう!」

小学生から高校生の次代を担う若手や活動団体等による活動発表などを通して、「いきもの」をテーマに世代を超えた交流を行います。

⑸ 自然観察会等の屋外イベント

活動団体等による自然観察会や野鳥観察会、鴨川のいきものの採集会、京都府立植物園による種飛ばし、スタンプラリー等を行います。

⑹ 「いきもの広場@府立植物園」(9月28日午前のみ実施)

大芝生地において高所作業車による「飛ぶタネ飛ばし」を行います。その他、京都市動物園・京都府立植物園・京都水族館・京都市青少年科学センター・梅小路公園いのちの森(京都市都市緑化協会)によるワークショップを行います。

※ タイムスケジュールや各プログラムの内容等の詳細については、きょうと生物多様性センターホームページにて、後日掲載します。

URL:https://www.pref.kyoto.jp/biodic/news/2024092829ikimonofesunittei.html外部サイトへリンクします

4 参加料

無料。ただし、一部のワークショップ等については有料。

また、高校生以上の方は、別途、京都府立植物園の入園料が必要です。

5 主催

きょうと生物多様性センター運営協議会

6 共催

京都市、京都府、自然環境保全京都府ネットワーク

報道発表資料

発表日

令和6年8月8日(木曜日)

担当課

 きょうと生物多様性センター運営協議会(担当:事務局 電話:075-354-5275)

 京都市環境政策局(担当:環境企画部 環境保全創造課 電話:075-222-3951)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 環境政策局環境企画部環境保全創造課

電話:075-222‐3951

ファックス:075-213-0922

フッターナビゲーション