令和6年度「友・遊・美化パスポート」事業の実施について
ページ番号324418
2024年3月29日
京都市では、市民の皆様に、美しい京都をもっともっと愛していただこうと、市内の観光地や繁華街を散策しながら清掃活動を行う「友・遊・美化パスポート」事業を実施しています。
この度、令和6年度の日程等が決まりました。
友・遊・美化パスポート事業の活動風景
1 開催日時・コース等
いずれも午前10時から開催します。(約50分間)
実施日 | コース名 | 集合場所「住所」 | ||
4月 | 4日 | 木 | 京都市役所周辺区域清掃活動 | 京都市役所 市庁舎前広場「中・上本能寺前町(寺町通御池上る)」 |
11日 | 木 | 山科川周辺区域清掃活動 | 風呂尻公園 「山・勧修寺風呂尻町」 | |
18日 | 木 | 丹波口周辺区域清掃活動 | 光徳公園 「下・中堂寺命婦町(下・千本五条上る)」 | |
5月 | 9日 | 木 | 北区役所周辺区域清掃活動 | 紫野宮西公園 「北・紫野宮西町」 |
23日 | 木 | 洛西支所周辺区域清掃活動 | 小畑川中央公園 「西・大原野東境谷町」 | |
6月 | 6日 | 木 | 竹田公園周辺区域清掃活動 | 竹田公園 「伏・竹田中島町」 |
20日 | 木 | 京都駅・東寺周辺区域清掃活動 | 春日公園 「南・西九条春日町」 | |
27日 | 木 | 黒谷・哲学の道区域清掃活動 | 宮の前公園 「左・鹿ケ谷上宮ノ前町」 | |
9月 | 5日 | 木 | 二条城区域清掃活動 | 二条公園 「上・主税町」 |
12日 | 木 | 太秦天神川区域清掃活動 | 太秦下刑部公園「右・太秦下刑部町」 | |
19日 | 木 | 粟田口・清水区域清掃活動 | 円山公園 「東・祇園町北側」 | |
10月 | 3日 | 木 | 深草区域清掃活動 | 深草西浦南公園東端 「伏・深草五反田町」 |
10日 | 木 | 山科駅区域清掃活動 | ラクト山科公園 「山・安朱南屋敷町」 | |
17日 | 木 | 清水五条周辺区域清掃活動 | 六条院公園 「下・堺町(五条高倉下る)」 | |
11月 | 14日 | 木 | 船岡山周辺区域清掃活動 | 船岡山公園 「北・紫野北船岡町(北・北大路千本東入)」 |
21日 | 木 | 松尾区域清掃活動 | 松尾大社 第三駐車場「西・嵐山宮町」 | |
12月 | 12日 | 木 | 糺の森区域清掃活動 | 河合神社 西側 「左・下鴨泉川町」 |
19日 | 木 | 常盤・太秦周辺区域清掃活動 | 常盤野公園 「右・常盤段ノ上町」 | |
1月 | 9日 | 木 | 十条・油小路周辺区域清掃活動 | 柳の内公園 「南・西九条西柳ノ内町」 |
23日 | 木 | 城南宮区域清掃活動 | 城南宮 第二駐車場 「伏・中島鳥羽離宮町」 | |
2月 | 6日 | 木 | 翔鸞公園周辺区域清掃活動 | 翔鸞公園 「上・東柳町(今出川七本松上る)」 |
20日 | 木 | 醍醐三宝院区域清掃活動 | 折戸公園 「伏・醍醐折戸町」 | |
3月 | 6日 | 木 | 粟田口・清水区域清掃活動 | 高台寺公園 「東・下河原町」 |
13日 | 木 | 四条大宮区域清掃活動 | 栂尾公園 「中・西ノ京栂尾町」 |
2 参加方法
(1)申込方法:事前申込不要
(2)参加費:無料
(3)持ち物:美化パスポート、帽子、ゼッケンなど(服装自由)
※ 初回参加時にそれぞれお渡しします。
(4)清掃用具:本市が用意します。
3 記念品
毎回の清掃活動後、パスポートにスタンプを1つ押印します。
10個集めた方には、記念品を進呈します。
4 問合せ先
京都いつでもコール(TEL075-661-3755 FAX075-661-5855)
※ 実施の有無については、実施日の午前8時以降にお問合せください。
5 その他
本事業には、京都市まちの美化推進事業団(飲料・たばこ・コンビニ・ファーストフード・弁当・旅行・旅客運送・飲料容器の各関係企業並びに観光関係団体や経済団体等で構成)が協賛しています。
報道発表資料
発表日
令和6年3月29日
担当課
環境政策局循環型社会推進部まち美化推進課(電話222-3953)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
環境政策局 循環型社会推進部
まち美化推進課(TEL:075-222-3953)