【広報資料】令和5年度「2R及び分別・リサイクル活動優良賞」の受賞者決定について
ページ番号319208
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年11月2日
令和5年度「2R及び分別・リサイクル活動優良賞」の受賞者決定について
京都市では、2R※活動及び分別・リサイクル活動を積極的に行っている事業所を「2R及び分別・リサイクル活動優良事業所」として認定するとともに、令和5年度から、その中でも独自性・先進性等の点で特に優れた事業所を「2R及び分別・リサイクル活動優良賞」として、表彰することとしています。
この度、令和5年度の「2R及び分別・リサイクル活動優良賞」の受賞者について、下記のとおり決定し、表彰式を開催しますので、お知らせします。
※必要以上にごみになるものを作らない・買わない「リデュース(発生抑制)」と繰り返し使う「リユース(再使用)」
1 受賞事業所
7事業所(五十音順・アルファベット順、各事業所の取組概要は広報資料別紙1のとおり)
・学校法人大和学園 京都調理師専門学校 京都製菓製パン技術専門学校
・学校法人大和学園 京都ホテル観光ブライダル専門学校
・日本たばこ産業株式会社 関西工場
・ホテルオークラ京都
・ホテル日航プリンセス京都
・リード株式会社
・GOOD NATURE STATION(GOOD NATURE HOTEL KYOTO)
2 表彰式
(1)日時
令和5年11月8日(水曜日)午後1時30分~
(2)場所
京都市役所分庁舎第4会議室
(3)出席者
ア 事業者
優良賞受賞事業者
イ 本市
環境政策局循環型社会推進部長等
(4)次第
ア 挨拶
イ 賞状の交付
ウ 取組内容発表
エ 記念撮影(集合写真)
(参考)2R及び分別・リサイクル活動優良事業所認定制度について
市内に所在する事業所のうち、2R活動及び分別・リサイクル活動を積極的に行っている事業所を「2R及び分別・リサイクル活動優良事業所」として認定する制度。
【認定事業所数】79事業所(令和5年10月1日時点)
*うち、新規認定8事業所、継続認定71事業所(広報資料別紙2のとおり)
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
環境政策局循環型社会推進部資源循環推進課
電話:222-3946、ファックス:213-0453