【広報資料】京都市まちの美化推進事業団×京都ハンナリーズ×京都市による交流イベントの実施について
ページ番号315870
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年8月3日
広報資料
令和5年8月3日
京都市まちの美化推進事業団(電話231-5300)
環境政策局(まち美化推進課 電話222-3953)
京都市まちの美化推進事業団×京都ハンナリーズ×京都市による交流イベントの実施について
京都市まちの美化推進事業団では、京都市のまちの美化を進めるため、市民、事業者及び行政との連携により、清掃活動や啓発活動を実施しています。
この度、京都市をホームタウンに活動しながら「はんニャリンプロギング」といった地域の清掃活動等も行うプロバスケットボールチーム、京都ハンナリーズ及び京都市との共催により、西京極総合運動公園周辺の清掃活動を中心とした交流イベントを実施しますのでお知らせします。
1 開催日時
令和5年8月26日土曜日 午前8時30分~午前11時30分(予定)
2 集合場所
西京極総合運動公園内 市民スポーツ会館前
(〒615-0864 京都市右京区西京極新明町32)
※別紙1参照
3 プログラム
8時30分 西京極総合運動公園周辺の清掃活動を実施
10時30分 市民スポーツ会館にて、参加者と京都ハンナリーズの選手等との交流イベントを開催(ストレッチ体操、事業団、京都ハンナリーズに関する○×クイズ大会等)
※ 雨天の場合は、交流イベントのみの開催となります。
4 参加団体
京都市まちの美化推進事業団会員企業(マスコットキャラクター「ビッカ」、「ビッケ」も参加)
京都ハンナリーズ(選手、マスコットキャラクター「はんニャリン」も参加)
5 申込について
当該イベントに参加されたい方は、下記、京都ハンナリーズの専用フォームにてお申込みください。
(申込期間:8月3日木曜日午前10時~8月8日火曜日午後11時59分)
【専用フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc5g5OPZBfe-31IgePcPtFkv9s5Cd6Yo-vt0A6mDTgmtDMTgw/viewform?usp=sf_link
※ 応募者多数の場合は抽選となります。8月10日木曜日中に当選者のみ詳細案内を
送付いたします。
※ 参加者人数は、全体で100名程度を予定しております。
6 問合せ先
【参加申込に係る問合せ】
スポーツコミュニケーションKYOTO株式会社 ホームタウン推進部
電話:075-778-7360
受付時間:平日の午前10時~午後6時
※ 応募状況の問合せにはお答えできません。
【イベント全般に係る問合せ】
京都市まちの美化推進事業団事務局(担当 畑中、松岡)
〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
電話:075-231-5300 FAX:075-211-0522
メールアドレス:[email protected]
<参考>京都市まちの美化推進事業団について
京都市と飲料、たばこ、コンビニ、ファストフード、弁当、旅行、旅客運送、飲料容器の各関係企業並びに観光関係団体や経済団体等で構成し、京都市の代表的な観光地、繁華街、ターミナル、幹線道路等において、定期的な清掃活動や美化啓発活動をはじめ、啓発ポスターの作製や啓発看板の設置などのまちの美化事業を実施しています。
※ 事業団会員は別紙2参照広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 環境政策局循環型社会推進部
電話:【資源循環推進課】075-222-3946【まち美化推進課】075-222-3952、美化・し尿担当075-222-3953【廃棄物指導課】075-222-3957
ファックス:【資源循環推進課】075-213-0453【まち美化推進課】075-213-4961【廃棄物指導課】075-221-6550